40代、キレイの旅に漕ぎ出そう

セルフケアに関する記事


ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

大人女性は髪や肌に変化を感じるのと同様に、手や爪にも変化が現れます。近年ではアルコール消毒やマメな手洗いによって、その変化を一層強く感じている方も。手や爪は視線に入りやすいので、ふっくらツヤツヤに育んでいきたいものですね。そこで今回は、大人女性が知っておきたいハンドケア・ネイルケアの豆知識や小技を集めました。


美しい髪は頭皮から!今日からできるケア方法

美しい髪は頭皮から!今日からできるケア方法

頭皮ケアは健やかな頭皮のみでなく、健やかな毛髪を維持することにもつながります。正しい頭皮ケア方法を知って、美しい髪の毛を維持したいもの。今回は、冬の頭皮をいじめてしまうNG習慣とその対策、より健やかな髪を手に入れるためのスペシャルケア方法をご紹介します。


和のスーパーフード「あずき」 むくみ&二日酔いに

和のスーパーフード「あずき」 むくみ&二日酔いに

和菓子といえばあんこ!原料の小豆は漢方薬にも配合されるれっきとした生薬で、強い解毒作用と利尿作用があり、むくみなどの症状に利用されます。あんこにするとその作用は減少するものの、それでも美容と健康にうれしい栄養素は残っています。今回は、女性にうれしいあんこの魅力や活用方法について解説していきます♪


大人の“まつ育”始めませんか?ケアと対策をご紹介

大人の“まつ育”始めませんか?ケアと対策をご紹介

目元はもちろん、顔の印象をも左右する「まつ毛」。髪の毛以上にデリケートと言われますが、きちんとケアしている方は少ないのではないでしょうか?特に、40代以降、まつ毛は細く抜けやすくなっていき、さらにメイクや生活習慣など、日々たくさんのダメージを受けているのです。今回は、年齢を重ねてもまつ毛を美しく保つためのケア方法をご紹介します。


【考案者・発案者監修】簡単「ペットボトル温灸」で、いろんな不調にコスパ◎のセルフケア

【考案者・発案者監修】簡単「ペットボトル温灸」で、いろんな不調にコスパ◎のセルフケア

「ペットボトル温灸」は、ホット専用ペットボトルとお湯だけでできる、簡易なお灸のことです。不調の改善や、治療中の症状の補助的なセルフケアとしても大活躍。今回は手軽にできる「ペットボトル温灸」について、鍼灸師・若林理砂先生監修のもと、ご紹介いたします。火を使わないので、お灸を試してみたい方や小さいお子さんにもおすすめ!気軽にチャレンジしてみてください。


簡単ケアでうるおう!唇と口周りの乾燥対策

簡単ケアでうるおう!唇と口周りの乾燥対策

肌の乾燥が気になる秋冬。特に皮膚の薄い唇や口周りは、しっかりお手入れしていても乾燥が気になりやすい部分です。これから真冬に向かって気温・湿度がぐんぐん下がり、ますます乾燥が厳しくなる季節。早めの対策でしっとりうるおった唇と口周りをキープしましょう!


スグ軽♪肩こり解消ストレッチ+正しいスマホの持ち方

スグ軽♪肩こり解消ストレッチ+正しいスマホの持ち方

ガンコな肩こり……いつものことだからと我慢していませんか?慣れていると思っていても、痛みのストレスは集中力の低下や倦怠感につながっていることもあります。そこで今回は、短時間でこわばった首・肩・背中をほぐすストレッチをご紹介します。毎日の習慣に取り入れて、痛み知らずの軽い肩を目指しましょう!


免疫力を高めるには?すぐに実践できる生活習慣

免疫力を高めるには?すぐに実践できる生活習慣

夏の疲れが癒えないまま、秋へ突入!この時期は季節の移り変わりに体がついていけず、風邪やインフルエンザなどの感染症リスクが高まります。免疫力を高める生活を心がけて、少しの変化ではびくともしない体を作りましょう♪


かかと美人になろう♪ふっくらかかとの作り方

かかと美人になろう♪ふっくらかかとの作り方

夏の蒸れやサンダル履きなどで、ガサガサになってしまったかかと。このまま放置して乾燥する秋冬に突入すると、ダメージが加速してストッキングやタイツがひっかかって悲しいことに……。お家でセルフケアを続けて、ふっくら健康なかかとを手に入れましょう♪自分でできるケア方法や、ツルツルかかとを維持する方法をご紹介します。


【専門家に聞く】イラっとしたら試す価値あり!アンガーマネジメントのご紹介

【専門家に聞く】イラっとしたら試す価値あり!アンガーマネジメントのご紹介

誰でも毎日の生活でイラっとしてしまうことはありますよね。たとえば、仕事で「上司は勝手なことを言うし、部下にも必要以上に気を遣ってしまう」と憤りを感じたり、身近な人に対して「相変わらず自分のことしか考えていない」とイラっとしたり、自分に対しても「あ~、すっかり忘れていた。記憶力が低下している?」とイライラしたり……そんな怒りへの対処法がアメリカ発の「アンガーマネジメント」です。そもそも人はなぜ怒るのかという怒りの仕組みや、腹が立った時の前向きな方法を知れば、もっと毎日が楽になるはず。今回は、そのノウハウについて、一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会・川嵜昌子(かわさきまさこ)さんにご紹介いただきます。


無理なく、整える、大人女性のためのファスティング方法

無理なく、整える、大人女性のためのファスティング方法

美容やダイエットのために、ファスティングにチャレンジしてみようかな?と思ったことのある方も多いと思いますが、ファスティングの本来の目的は、健康維持、体調を整えることにあります。ここでは、大人女性のための、無理のないファスティング=プチ断食の方法をご紹介します。


お茶でストレス軽減&睡眠の質UPに 「水出し緑茶」で夏を乗り切ろう!

お茶でストレス軽減&睡眠の質UPに 「水出し緑茶」で夏を乗り切ろう!

緑茶には体と心に良い働きをする成分がたくさんあることを、ご存じですか?そうした優れた効能で、国内外での緑茶の魅力が見直されています。さらに、実はお湯と冷水とでは、抽出される栄養素も違うのです。今回は夏らしくすっきりおいしい「水出し緑茶」の作り方をご紹介します。


お昼寝は美容にも良い?効果的なパワーナップを伝授

お昼寝は美容にも良い?効果的なパワーナップを伝授

電車やバスでの移動中についウトウトしてしまったけれど、その後はなんだか頭が冴えて、調子が良かったということはないでしょうか?それはもしかしたら「パワーナップ」で睡眠をとれたおかげかもしれません。今回は日中の短い昼寝でパフォーマンスを高め、健康的にキレイになれる「パワーナップ」をご紹介します。


ご機嫌でいるためにはヒミツがあった?自律神経の整え方5選

ご機嫌でいるためにはヒミツがあった?自律神経の整え方5選

「季節の変わり目は自律神経が乱れ体調を崩す」、「疲れがとれないのは自律神経が乱れているから?」など、自律神経と身体の不調はセットで聞くことが多いもの。でも、そもそも自律神経って何なの?と思ったことはありませんか?今回は自律神経についての解説と自律神経が乱れる原因、身体や心に表れる症状や整え方をご紹介します。


キレイと健康を叶える!ウォーキングのメリットと効果UPのコツを伝授

キレイと健康を叶える!ウォーキングのメリットと効果UPのコツを伝授

春になり暖かく気持ちの良い日が続くと、外に出てみたくなったり、何か新しいことを始めたくなったりしますよね。また、体を動かすのにも適した季節なので、健康にも美容にも良いウォーキングを始めてみるのはいかがでしょうか?今回はウォーキングのメリットやポイント、紫外線対策などについてご紹介します。


年齢を感じやすい首のシワに!簡単にできる対策をご紹介

年齢を感じやすい首のシワに!簡単にできる対策をご紹介

顔は毎日お手入れをしますが、首までお手入れしていると方は少ないのではないでしょうか?しかし、首は年齢を感じやすいパーツのひとつ。暖かくなると首周りのすっきりした服装が増えるため、首元をあまり出さない寒い時期からの対策が重要です。今回は、若々しい首元を維持して、シワを目立ちにくくするための豆知識をご紹介します。


いま話題の“幸せホルモン”って?幸福度を増やすコツ

いま話題の“幸せホルモン”って?幸福度を増やすコツ

「落ち込んだらお肉を食べる」、「お肉を食べると幸せな気分になれる」という方も多いのではないでしょうか。実は、肉を食べると幸せ感が増すのは「幸せホルモン」のおかげ。今回は、冬の寒さや憂鬱を吹き飛ばす、ヘルシーな「幸せホルモン」食材をご紹介します。


【医師監修】知らずに自分を傷つけてない?「自己肯定感」を意識してみよう

【医師監修】知らずに自分を傷つけてない?「自己肯定感」を意識してみよう

「自己肯定感」と聞くと、前向きでエネルギーにあふれた、キラキラした人をなんとなく思い浮かべていませんか?実は、自己肯定感はこうしたポジティブ思考とは別もの。私たち一人ひとりが心安らかに生きていくために重要な感情のひとつなのです。今回は「自己肯定感」について、また自己肯定感が低い方のセルフケア法について、医師・山下あきこ先生への取材のもと、ご紹介します。


【ヨガ講師監修】夜寝る前の「リセット家ヨガ」で、リラックス&体のたるみを解消

【ヨガ講師監修】夜寝る前の「リセット家ヨガ」で、リラックス&体のたるみを解消

忙しさに追われる毎日、せめて就寝前はゆっくり体をリセットしたい!そんな時にぴったりの、体を温められ、また、食べ過ぎでポッコリしてしまったおなかにも効くヨガのポーズを覚えてみませんか?今回は、初心者さんがおうちで取り組める「家ヨガ」の第2弾として、体も心もすっきりできる「リセット家ヨガ」におすすめのポーズを、ヨガインストラクター・Ayako先生の監修のもと、ご紹介します。


「デジタルデトックス」を実践!心身のバランスを取り戻そう

「デジタルデトックス」を実践!心身のバランスを取り戻そう

スマホをはじめとしたデジタル機器は、いまや私たちの生活になくてはならないものです。でも、スマホを見ていて時間を無駄にしたと感じたり、SNSで「つながり疲れ」を感じたり、負の側面に振り回されたりしていませんか?「デジタルデトックス」とは、意図的にインターネットやデジタル機器(パソコンやスマホなど)に触れない時間を作ること。適度な距離間をつかむことで、不要なストレスから解放され生活の充実度が変わっていきますよ!