40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
好きな香りで作る「ピローミスト」、深い呼吸でぐっすり……

好きな香りで作る「ピローミスト」、深い呼吸でぐっすり……

起きている間は何かと気を張りますから、眠っているうちに少しでも疲れを回復しておきたいですよね。ピローミストとは、枕にシュッと吹きかけて使うアロマスプレーのこと。今回は、好みの香りやリラックス効果のある香りをブレンドして、穏やかな眠りへ誘う、ピローミストの作り方と、おすすめの香りをご紹介します。


眠りへ導くお助けアイテム「ピローミスト」

枕にアロマスプレーを吹きかける「ピローミスト」

ピローミストの使い方は、枕にシュッとスプレーするだけ。部屋全体を香らせるアロマディフューザーよりもスピーディーでお手軽ですから、いますぐ寝たい!という忙しい夜にもぴったりです。

スプレーすると枕が少ししっとりしますから、乾く時間を加味して寝る10分前くらいにシュッとしておきましょう。寝る前のルーティンに加えてみてくださいね。

香りが強すぎると入眠を妨げる恐れがあるので、枕へのつけすぎには注意しましょう。香りが足りない場合は、追加でベッド上の空中に散布したり、掛け布団に吹きかけたりするのもおすすめです。

ピローミストにぴったりのアロマ3選

アロマオイル

手作りピローミストの良いところは、なんといっても「好みのブレンド」を楽しめること。たとえば、ラベンダーをメインに、気持ちが軽くなるようなオレンジをほんの少しプラスしたり、ヒノキの香りにスイートマジョラムを入れて深い瞑想を誘うウッディな香りにしたり……イメージを膨らませてオリジナルの香りを作りましょう。

手作りピローミストに向いている、入眠やリラックスが期待できるアロマオイルを3つほど紹介します。

入眠といえば!大定番の「ラベンダー」

ラベンダーのアロマオイル

ラベンダーは「ハーブの女王」とも呼ばれ、抗不安や鎮静作用があるとして、ヨーロッパでは薬用として用いられてきた薬草です。やさしいフローラル系の香りで、ほんの少し感じるウッディさが香りに深みを与えています。

まるで森のなかにいるような「ヒノキ」

ヒノキのアロマオイル

日本人に馴染み深いヒノキは、思わず深呼吸をしたくなる香り。ピローミストに使えば、ベッドのなかで森林浴をしているような気持ちに♪爽やかな香りは安らぎと活力を与えるとされています。

やさしい爽快感のある「ユーカリ」

ユーカリのアロマオイル

ミントに似た香りで、胸がすっとするウッディ系の香りです。暑くて寝付けない時や、花粉で鼻が苦しい時には特におすすめ。ウッディ系・フローラル系、どちらとも相性が良いのでブレンドする際に重宝します。

こちらの記事では、穏やかになりたい時、気分がすぐれない時、気分を上げたい時など、セルフメンテナンス向けの香りをご紹介しています。ピローミストにも応用できるので、参考にしてみてください。

3ステップで簡単、ピローミストの作り方

ピローミストの作り方

ピローミストは香りが残るように、通常のアロマスプレーよりも少し香りが濃いレシピにしています。作ってみて香りが強くて気になるようでしたら、精製水を足して薄めてみてください。

ちなみに、一般的なアロマオイルは薄い茶色〜透明の色をしています。ピローミストにする際は薄めて使うため、枕への色移りはほとんど心配しなくて良いでしょう(ただし、メーカーオリジナルブレンドなど、着色されたものは注意が必要です)。心配であれば、白など色移りが目立つピローカバーは避ける、まめに洗濯するなどで対処してみてくださいね。

準備するもの

・スプレー容器(ガラス製か、アルコール対応と明記されたPET樹脂素材のもの)
・お好みのアロマオイル 20滴程度
・無水エタノール 10mL
・精製水 40mL

作り方

1. スプレー容器に無水エタノール10mL、アロマオイル20滴程度を加えます。
2. スプレー容器にフタをして、振って混ぜます。
3. 2に精製水を加え、再度フタをして振り混ぜたら完成!

清々しい朝を迎えるために

朝スッキリ起きる女性

夜はぐっすり眠り、朝はスッキリ起きる。そんな理想的な睡眠のために、KIREI Cruiseではさまざまな視点でアイデアをご紹介しています。

朝にスッキリ起きるためのヒント

こちらの記事では「起きる」にフォーカスして、シャキッとするためのポイントを3つご紹介。光の取り入れ方や、起きるタイミングに合わせて体温を上げる方法、「アラーム」の上手な使い方など、寝起きを快適にするヒントを詰め込みました。

寝付きやすくするためのヒント

冷えやほてりを軽減して、入眠をスムーズにしてくれる「足湯」の入り方。全身浴よりも体に負担がないので、のぼせやすい方はもちろん、時間のない方や夏場のセルフメンテナンスにもってこいです。

眠りの質を向上させるためのヒント

良い睡眠は、実は美肌作りにもつながります。こちらの記事では、質の良い睡眠を生むおすすめの「睡眠ルーティン」を解説しています。日課にすることで、だんだんと眠りやすく、そして睡眠の質も上がってきますよ。ピローミストと一緒に、習慣化してみてくださいね。

緊張すると呼吸は浅くなり、リラックスすると深くなるといわれています。癒やされる香りをお供にベッドに入れば、香りを楽しもうと自然に呼吸が深くなるはず。スマホを消して、ゆったりと目を閉じて、香りに気持ちを委ねましょう。歯磨きやスキンケアなどの眠る前のルーティンに、ぜひピローミストをプラスしてみてくださいね!

fotune

関連する投稿


運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

夏までに少しでもシュッとしたい方必見♪初心者向け、かつ、しっかり効いてくれる2つのエクササイズをご紹介します。実は運動不足の人ほど、少し体を動かすだけで効果を感じることができるのです。まずはこの記事のエクササイズを、今日から取り組んでみませんか?


花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症を患う皆さまは、花粉症の季節になると、症状を和らげたくてさまざまな対策を練りますよね。しかし、世の中に存在するさまざまな花粉症対策のなかには、勘違いされていたり、期待した効果が出なかったりする方法も意外と多いんです。今回は、よくある花粉症対策の勘違いや、期待度の高い改善法をご紹介します。


目的に合わせて工夫しよう「青汁の飲み方」

目的に合わせて工夫しよう「青汁の飲み方」

青汁が「まず~い」と言われたのは、いまや昔の話。最近の青汁といえば、栄養価は高いまま、味もおいしい商品がたくさん登場しています。今回は、青汁の概要や、目的に合わせたおすすめの飲み方を紹介します。


新生活に癒やしを 心落ち着くグリーンのある暮らし

新生活に癒やしを 心落ち着くグリーンのある暮らし

新生活や新たな年度に向けて、生活に植物を取り入れてみませんか?植物を育てて見守っていると、ほんの小さな変化が暮らしに癒やしをもたらしてくれます。今回は初心者におすすめの失敗しにくい観葉植物や、お花を咲かせる水栽培の方法をご紹介します。自分だけの癒やしスポットを手に入れましょう♪


ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

大人女性は髪や肌に変化を感じるのと同様に、手や爪にも変化が現れます。近年ではアルコール消毒やマメな手洗いによって、その変化を一層強く感じている方も。手や爪は視線に入りやすいので、ふっくらツヤツヤに育んでいきたいものですね。そこで今回は、大人女性が知っておきたいハンドケア・ネイルケアの豆知識や小技を集めました。


最新の投稿


運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

夏までに少しでもシュッとしたい方必見♪初心者向け、かつ、しっかり効いてくれる2つのエクササイズをご紹介します。実は運動不足の人ほど、少し体を動かすだけで効果を感じることができるのです。まずはこの記事のエクササイズを、今日から取り組んでみませんか?


使ったあとのコーヒーかす活用術6選!

使ったあとのコーヒーかす活用術6選!

朝食や食後、仕事などの休憩時やおやつ時にコーヒーを飲む方は多いかと思います。また、自分でコーヒーを淹れる方も増えているようです。そんな中、ドリップコーヒーを淹れた後のコーヒーかすはどうしていますか?残ったものだし捨てるしかないと思われがちですが、実は身近な用途で再利用できるんです。今回は、コーヒーかすの再利用法を紹介します。


4月15日(月)~4月28日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

4月15日(月)~4月28日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

新年度がスタートして、早いものでもう半月。いかがお過ごしですか?この4月、コミュニケーションを司る星・水星がイレギュラーな動きを見せることから、ハプニングや計画の遅れが生じやすい運勢となっています。新年度のフレッシュなムードのなか、いまひとつ良い流れに乗れていないような気持ちがしていた方もどうぞご心配なく。いまは、ゆっくり前に進む時です。さて、水星が通常運転に戻るのは4月25日。混乱が見られていた物事も、ここから徐々にスムーズに運ぶようになるはずです。話し合いや相談をしたいなと考えている方は、月末か、もしくは5月に入ってからが良いかもしれませんね。


花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症を患う皆さまは、花粉症の季節になると、症状を和らげたくてさまざまな対策を練りますよね。しかし、世の中に存在するさまざまな花粉症対策のなかには、勘違いされていたり、期待した効果が出なかったりする方法も意外と多いんです。今回は、よくある花粉症対策の勘違いや、期待度の高い改善法をご紹介します。


防犯は日頃の習慣から 防犯対策マニュアル

防犯は日頃の習慣から 防犯対策マニュアル

新生活シーズン、引っ越したばかりの家や新しい通勤経路の防犯面の弱点など、身を守る対策はチェックできているでしょうか?「春からもいままで通り」という方もこの機会に、現状の対策が適切か、自分はいままで通りでも、周辺の状況が変化していないか確認してみましょう。今回は、ちょっとした工夫で実践できる防犯TIPSをご紹介します。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い