40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
女性の味方「よもぎの活用法」冷えや月経痛に

女性の味方「よもぎの活用法」冷えや月経痛に

寒さの厳しい季節ですね。手足が痛いほど冷えたり、月経痛や腰痛がひどくなったり……寒さによって痛みが強くなると感じる女性は多いもの。そんな時、身近な野草であり、よもぎ餅やケーキの材料に使われるよもぎは、冷えによる痛みや月経痛を和らげる生薬になってくれます。今回は女性の味方・よもぎの活用法をご紹介します。


「女性のための薬草」として、世界中で愛されるよもぎ

よもぎ

よもぎは和菓子によく使われるので、和のイメージが強いですが、実は世界中で使われてきた野草です。韓国ではよもぎ蒸しに使われたり、化粧品に配合されたり、また、中国では古くから薬草として、ほかの生薬と組み合わせて活用されてきました。ヨーロッパでも「ハーブの女王」と呼ばれ、女性の間で愛用されてきた歴史があります。

古くからよもぎが自生する地域で共通するのは、「婦人科系の不調」に用いられること。たとえば、月経時の痛み・不正性器出血・更年期の症状・産後の養生など、女性特有の痛みや不調に良いとされています。ちなみにこうした不調は、中医学(漢方)では「血の道症(ちのみちしょう)」と呼ばれています。

よもぎで心身を整える

生薬としてのよもぎのはたらきは、「冷えによる痛み(冷痛)を温めて治す」「止血」「かゆみ止め(外用時)」など。また、よもぎの心地良い香りは生命を維持するエネルギーで、温める力を持つ「気」を巡らせます。「よもぎ茶」「よもぎ蒸し」「お灸」など、よもぎのパワーで心身を整えてみませんか?

ここからは、よもぎを使って心身を整える方法をご紹介していきます。

「よもぎ茶」の淹れ方

よもぎ茶

漢方薬局やネットショップでは、乾燥して刻まれたよもぎが入手できます。紅茶や緑茶のように、よもぎの葉に熱湯を注ぎ5分ほど置き、葉を開かせて飲みます。効能を強めたい場合には、土鍋によもぎと水を一緒に入れて沸かし、20分程度コトコト煮て煎じ薬として飲みます。よもぎの煎じ薬はとても苦いのですが、黒糖やはちみつなど甘味を足すと飲みやすくなります。

ちなみに、煎じ薬を直接患部に塗るとかゆみや湿疹を緩和できます。
かゆみ止めとしてのよもぎの利用は、日本ではおばあちゃんの知恵袋的な民間療法ですが、漢方の本場中国では病院でも用いられています(よもぎはキク科なので、キク科アレルギーの方は使用を控えましょう)。

体を芯まで温める「よもぎ蒸し」

よもぎ蒸し

よもぎ蒸しは韓国で古くから行われてきた温熱療法で、よもぎを蒸した蒸気を使い体全体を温め、不調を和らげる民間療法です。血行が促進され、たくさんの汗が出るころには、体の芯までポカポカです。発汗や香りによって、むくみの解消やストレスの緩和、不眠の改善が期待できます。日本でも試せるお店があるので、興味のある方は探してみてくださいね。

さまざまな不調は「ツボにお灸」で改善

お灸

一般的なお灸は、よもぎの葉の裏にある白い産毛のようなもの(もぐさ)が原材料です。お灸の熱がツボから体内に伝わり、体の深い部分を温めて「気」と「血」の流れを促します。お灸やマッサージで耳にする「ツボ」は、WHOによって世界基準が定められているほど、効用が認められている漢方医療のひとつです。イライラ、おなかが弱い、便秘、腰痛、頭痛、やる気がわかないといったさまざまな不調に効くツボがあります。

3月〜5月は、フレッシュなよもぎが入手できる

よもぎの天ぷら

よもぎの旬は3月から5月で、新芽の柔らかい部分を食用にします。この時期は寒さで眠った体を目覚めさせる苦味のある食材が多く、よもぎもそのひとつ。生のよもぎが手に入ったら、炒めものやてんぷら、おひたしなど、加熱してからいただきましょう(生のよもぎは体を冷やす作用があるので、冷えのある方は生食を避けましょう)。茹でてアク抜きすれば、冷凍保存も可能です。

生のよもぎは道端で見かけることもありますが、毒草のトリカブトによく似た形状をしているので注意が必要です。また、道端に見えても私有地の可能性もあるので、勝手に摘むのはトラブルのもと。ネットショップや販売店などで入手するのが安全です。

よもぎを試す時の注意

前述の通り、よもぎはキク科の植物なので、キク科アレルギーがある方は注意しましょう。
また、手足やおなかが冷えている方でも、ホットフラッシュやイライラ(=中医学ではメンタルの火と捉えます)がある場合には、よもぎの体を温める効能によってそれらが強くなる可能性もあります。こうした更年期の症状改善は自己判断が難しいので、心配に応じて専門家に相談してくださいね。更年期の症状については、以下の記事でも詳しく解説しています。

よもぎはコンクリートの隙間でも芽を伸ばす、生命力の強い野草。そのたくましさがエネルギーとなって、効能に現れているかのようですね。寒さでギュッとこわばった心身を、よもぎの苦味と香りにほぐしてもらいましょう♪

fotune

関連するキーワード


健康法 温活 更年期

関連する投稿


運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

夏までに少しでもシュッとしたい方必見♪初心者向け、かつ、しっかり効いてくれる2つのエクササイズをご紹介します。実は運動不足の人ほど、少し体を動かすだけで効果を感じることができるのです。まずはこの記事のエクササイズを、今日から取り組んでみませんか?


花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症を患う皆さまは、花粉症の季節になると、症状を和らげたくてさまざまな対策を練りますよね。しかし、世の中に存在するさまざまな花粉症対策のなかには、勘違いされていたり、期待した効果が出なかったりする方法も意外と多いんです。今回は、よくある花粉症対策の勘違いや、期待度の高い改善法をご紹介します。


目的に合わせて工夫しよう「青汁の飲み方」

目的に合わせて工夫しよう「青汁の飲み方」

青汁が「まず~い」と言われたのは、いまや昔の話。最近の青汁といえば、栄養価は高いまま、味もおいしい商品がたくさん登場しています。今回は、青汁の概要や、目的に合わせたおすすめの飲み方を紹介します。


ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

大人女性は髪や肌に変化を感じるのと同様に、手や爪にも変化が現れます。近年ではアルコール消毒やマメな手洗いによって、その変化を一層強く感じている方も。手や爪は視線に入りやすいので、ふっくらツヤツヤに育んでいきたいものですね。そこで今回は、大人女性が知っておきたいハンドケア・ネイルケアの豆知識や小技を集めました。


【管理栄養士監修】食べる順番ダイエットの常識をアップデート!

【管理栄養士監修】食べる順番ダイエットの常識をアップデート!

ダイエットと言えば「ベジファースト」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、最近は「ミートファースト」や「プロテインファースト」という言葉も耳にするようになってきました。一方で、食べる順番を変えても効果がないという話もあり、どれが良いの?と迷ってしまいますよね……。そこで今回は「食べる順番ダイエット」についての効果や正しいやり方、大人女性にこそ実践してほしい理由について、管理栄養士・上辻知津子さんに解説していただきます。


最新の投稿


4月29日(月)~5月12日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

4月29日(月)~5月12日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星が最も活発化する位置に移動し、エネルギッシュなムードが世の中全体に漂ってきます。この時期、チャンスをつかむには「選択」や「判断」を自分の頭で行う意識を持つことが何より大事。達成したい目標や叶えたい未来―そうしたものが頭に浮かんだ時、私たちは誰かの意見を参考にしたり、前例にならったりしがちです。誰かがシミュレーションしたり、通ったりした道なら、危険が少なそうだからです。でも、それらは「その人にとっての正解」。自分にとっても正解の道かどうかは、わからないのですね。自分で考える。チャンスを活かすという意志を持つ。それでこそ、願った未来も叶うものと思っておいてください。


運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

運動不足の人必見!2つのエクササイズで全身を鍛える

夏までに少しでもシュッとしたい方必見♪初心者向け、かつ、しっかり効いてくれる2つのエクササイズをご紹介します。実は運動不足の人ほど、少し体を動かすだけで効果を感じることができるのです。まずはこの記事のエクササイズを、今日から取り組んでみませんか?


使ったあとのコーヒーかす活用術6選!

使ったあとのコーヒーかす活用術6選!

朝食や食後、仕事などの休憩時やおやつ時にコーヒーを飲む方は多いかと思います。また、自分でコーヒーを淹れる方も増えているようです。そんな中、ドリップコーヒーを淹れた後のコーヒーかすはどうしていますか?残ったものだし捨てるしかないと思われがちですが、実は身近な用途で再利用できるんです。今回は、コーヒーかすの再利用法を紹介します。


4月15日(月)~4月28日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

4月15日(月)~4月28日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

新年度がスタートして、早いものでもう半月。いかがお過ごしですか?この4月、コミュニケーションを司る星・水星がイレギュラーな動きを見せることから、ハプニングや計画の遅れが生じやすい運勢となっています。新年度のフレッシュなムードのなか、いまひとつ良い流れに乗れていないような気持ちがしていた方もどうぞご心配なく。いまは、ゆっくり前に進む時です。さて、水星が通常運転に戻るのは4月25日。混乱が見られていた物事も、ここから徐々にスムーズに運ぶようになるはずです。話し合いや相談をしたいなと考えている方は、月末か、もしくは5月に入ってからが良いかもしれませんね。


花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症を患う皆さまは、花粉症の季節になると、症状を和らげたくてさまざまな対策を練りますよね。しかし、世の中に存在するさまざまな花粉症対策のなかには、勘違いされていたり、期待した効果が出なかったりする方法も意外と多いんです。今回は、よくある花粉症対策の勘違いや、期待度の高い改善法をご紹介します。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い