血行促進で中から温める!冷え改善入浴法
シャワーでは身体の表面しか温まらない一方、湯船に時間をかけてゆっくり浸かることで、身体の中から温まり、冷めにくくなる効果があります。次に、時間をかけてじっくりと血流を促すことで、身体を温める効果が高く、湯冷めしにくくなる入浴法を見ていきましょう。
■ぬるめのお湯に15~20分ゆっくり浸かる
42℃以上のあつ湯に長時間浸かるのは、のぼせの原因になったり、身体に負担がかかったりしてしまいます。38℃~40℃くらいのぬるめのお湯にゆっくり浸かるほうが、時間をかけてじっくりと身体を温められますし、副交感神経が優位になってリラックス効果も高まりますよ。
■お湯を適温でキープする
家庭用のお風呂などは、最初は適温でも、ゆっくり浸かるうちに温度が下がってしまいます。じっくり温まるためにも、追い炊きや足し湯などをうまく利用して、適温をキープしましょう!
■全身浴ができない日は、半身浴や足湯がおすすめ
湯船にお湯を張って全身浴を毎日続けるのは、負担に感じられることもあるはず……。全身浴ほどではありませんが、湯船に少なめにお湯を張る半身浴や足湯にも、全身を温める効果があります。湯船に浸からない時も、半身浴やバケツを利用した足湯などで、ゆっくり温まってみましょう!
最適な入浴タイミングで快眠へ
多くの女性が悩んでいる冷えや美容のために睡眠の質も意識したいところです。実は、夜の入浴にはベストなタイミングがあるんです。次に、心地良い睡眠に導くための入浴法をご紹介します。
■入浴にベストなタイミングは就寝の1~2時間前!
人は「身体の内部の体温が下がる過程」で自然に眠気を感じるようになっています。入浴後すぐ就寝すると、体温が高いまま下がりませんし、時間が経ちすぎると就寝前に体温が下がりきってしまい、どちらも寝付きにくくなってしまいます。就寝1~2時間前に入浴すると、ちょうど就寝時間に体温が下がり始め、ぐっすり眠れます。
お風呂の入り方を変えるだけで、冷えだけでなく睡眠も改善して健康的な美肌を保つ秘訣に……!ほかにも、多くの女性を悩ませる肩こりやむくみの改善など、正しい入浴にはメリットがたくさん!寒い日が続く冬にぜひ取り入れてみてくださいね!