40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
新生活に癒やしを 心落ち着くグリーンのある暮らし

新生活に癒やしを 心落ち着くグリーンのある暮らし

新生活や新たな年度に向けて、生活に植物を取り入れてみませんか?植物を育てて見守っていると、ほんの小さな変化が暮らしに癒やしをもたらしてくれます。今回は初心者におすすめの失敗しにくい観葉植物や、お花を咲かせる水栽培の方法をご紹介します。自分だけの癒やしスポットを手に入れましょう♪


「植物のある暮らし」が生活の質(QOL)を高める

植物に水をやる女性

QOL(人生の質・生活の質)を上げるためには、毎日をご機嫌で過ごすことが大切。小さいことで良いので「楽しい」、「うれしい」、「ステキ」と感じる物事をたくさん持っておくと、元気のない時も持ち直しやすくなります。

植物を育てることも、QOLを高める方法のひとつ。朝起きたらカーテンを開けて、窓を開けて換気して、植物に水をあげて……と、心地良い朝のルーティーンが生まれます。自分だけだとサボってしまうような習慣でも、植物のお世話のためならできそうですよね。若葉が増えたり、葉の開きが大きくなっていたり、はたまたつぼみが膨らんだり――ほんの小さな変化が、楽しさやワクワク、充実感につながります。

初めて植物を育てるなら、最初から鉢に入っているもの(薄手のポリポットなどに入っているタイプは、鉢を購入して植え替える必要があります)がおすすめ。また、ポップやラベルには、耐暑性・耐寒性・耐陰性(太陽光が少なくても育つ性質)、水やりの頻度など、育て方のポイントが書いてあります。飾りたい場所を思い浮かべながら、条件に合う植物を探してみてください。

ここからは、人気が高く、初心者の方でも育てやすい「多肉植物」と「エアプランツ」について、ご紹介します。

その1:多肉植物

多肉植物

ふっくらした葉がかわいらしい多肉植物は、そのインテリア性の高さから「インテリアプランツ」として人気です。秋になると紅葉する品種や、うまくいけば花をつける品種もあります。暑さ・寒さに強く、乾燥にも耐えるため、初心者さんにぴったりです。

【多肉植物の置き場所】

日当たりと風通しの良い場所を好みます。日当たりが良く、開閉可能な窓辺がベストポジションです。可能なら朝はベランダで日光浴させて夕方に取り込むようにすると、さらによく育ちます。夏は直射日光を避けた明るい日陰に置き、冬は屋外が5℃以下になる日は室内に入れてあげましょう。

【多肉植物の水やり】

多肉植物は葉に水分をたっぷり含んでいるので、こまめな水やりは不要です。品種ごとに春秋型、夏型、冬型など、よく育つ時季(生育期)があるので、確認してみてください。

生育期には葉をよく観察しましょう。ちょっと葉っぱにシワがあるかな?というタイミングでたっぷりと水やりします。葉の隙間に水が入ると蒸れて傷みやすくなるので、土にだけ水やりするのがポイントです。生育期以外の時期(休眠期)は、月1回の水やりでOKです。

その2:エアプランツ

エアプランツ

エアプランツは、空気中の水分を取り込んで育つ植物です。比較的暑さ・寒さに弱いですが、レースカーテン越しくらいの明るい日陰を好むため、室内にグリーンが欲しい方にも適しています。ワイヤーで吊るしたり流木に固定したり、ほかの観葉植物とは一味違った飾り方ができるのも魅力です。

【エアプランツの置き場所】

明るい日陰を好むため、窓辺に飾るほうが多いようです。しかし、冬の窓辺は屋外と同じくらい冷えますから、夕方以降〜翌朝までは窓から離してあげましょう。屋外でも育てられますが、10℃を下回るような時季は室内へ移動させます。

【エアプランツの水やり】

エアプランツといえど、水やりは必要です。1週間に1〜2回(冬季は1回)、霧吹きで葉全体に水を吹きかけてから、風通しの良いところに置きます。夕方から夜にかけて水分を吸収しやすくなるので、日が暮れてからの水やりがおすすめです。
また、梅雨を除く春・夏は月1回くらいを目安に、バケツに入れた水にエアプランツを丸ごと沈め、4~6時間ほど置く「ソーキング」という方法を行うと、効率良く吸水してくれます。

土のいらない水栽培でお花を咲かせよう

ヒヤシンス

花を咲かせるのは、園芸の醍醐味のひとつです。つぼみが膨らんでいく期待感や、咲いた!という達成感は、日々の暮らしを鮮やかに彩ってくれるはず。水栽培は肥料なし・水だけで栽培する手軽な栽培法のことで、なかでも球根の水栽培は、初心者さんでも花を咲かせられる種類があります。

初めての水栽培なら、甘い香りの「ヒヤシンス」、大きめの花が咲く「クロッカス」がおすすめです。2〜3月になると、すでに芽と根が出ている球根と水栽培用ポットのセットが、ホームセンターや花屋さんで入手できます。初めてならそちらを利用すると良いでしょう。開花したらおよそ1ヵ月は花もちします。

発芽済みの球根は、レースカーテン越しなどの明るい日陰に置きます。直射日光が当たると栽培ポットの水温が上がりすぎてしまうのでご注意を。根の2分の1から3分の2くらいが水につかるようにして、週1回程度で水換えをします。ただし、室温が高い場合など、水がにごった場合はすぐに水換えしましょう。花を咲かせられたら、次は秋冬に球根を入手し、発根・発芽からチャレンジしてみるのも楽しいですよ。

植物を育てていると、ほんの小さな変化が暮らしに癒やしをもたらしてくれます。多肉植物やエアプランツ、水栽培など、初心者さんでも失敗しにくい園芸は意外とあるもの。

野菜の「根っこ」や「ヘタ」を捨てずに水で育てる「リボベジ」といった楽しみ方もあり、収穫量はほんのちょっぴりですが、自分で育てた野菜の収穫はやっぱりうれしいものです。

下記の記事では、リボベジの始め方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

以前、観葉植物を枯らしてしまった……という方もこの機会にぜひ再チャレンジをしてみるのも良いかもしれませんね♪植物を取り入れて、自分だけの癒やしスポットを手に入れましょう。

fotune

関連する投稿


気軽にチャレンジできる!日々を癒やすおすすめソロ活4選

気軽にチャレンジできる!日々を癒やすおすすめソロ活4選

友人や家族、誰かと共有する時間は楽しいもの……ですが、ひとりで楽しむソロ活には、マイペースで気軽に、好きなだけ楽しめるなど、ひとりだからこそ得られる感動があるものです。今回は、新しいソロ活を見つけたい方のヒントになる、いくつかの楽しみ方をご紹介します。


寝る前ルーティンで老化を防ぐエイジングケア

寝る前ルーティンで老化を防ぐエイジングケア

女性ホルモンの量がゆらぐことによって、特に大人女性は睡眠に問題を抱える方も多いと言われています。睡眠の質を高めるケアや、体をリセットするケアなど、毎日「寝る前」のちょっとした取り組みで、内側から健康的な美しさを目指し、老化を防いでみませんか?今回は、寝る前の時間で気軽に取り組めるエイジングケアの方法を紹介します。


いますぐはじめる!女性目線で備える防災【自宅編】

いますぐはじめる!女性目線で備える防災【自宅編】

9月1日は「防災の日」。KIREI Cruiseでは例年、女性目線で防災対策について考える記事をお届けしています。今回は「女性目線で備える防災~自宅編~」と題し、家具の転倒予防などの対策について、女性目線でご紹介します。本記事をご覧いただき、改めて防災について考え直してみませんか?


「シンプリスト」とは?大切なものを選んで心地良く過ごす

「シンプリスト」とは?大切なものを選んで心地良く過ごす

シンプリストとは物質的な豊かさや忙しさに満ちた生活から離れ、よりシンプルで意味のある生き方へとシフトする人のこと。具体的にどんなふうに生活するのでしょうか?そして、なぜそれが私たちの心を豊かにするのでしょうか。実践方法も含めて解説します。


夏のリフレッシュ・消臭・虫除けに大活躍!「ハッカ油」の便利な使い方5選

夏のリフレッシュ・消臭・虫除けに大活躍!「ハッカ油」の便利な使い方5選

スーッとする清涼感が夏にぴったりの「ハッカ油」。涼しげというだけでなく、実際に体感温度を下げたり、イライラを鎮めたり、さらには消臭や虫除け、お掃除アイテムなど、とっても万能なアイテムなんです。今回はハッカ油の便利な5つの使い方と、お手軽なハッカスプレーの作り方をご紹介します。


最新の投稿


9月30日(月)~10月13日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

9月30日(月)~10月13日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

10月3日の日食がポイントとなる2週間です。この日食は月が地球から比較的遠い位置にあるため、月が太陽を完全に隠し切ることなく縁の部分がリング状に見えるため「金環日食」と呼ばれます。今回、観測できるのは南米や南太平洋とのこと……残念ながら日本から見ることはできませんが「特別にパワフルな新月」という占星術上の意味合いは、しっかり効いてきます。通常の新月が持つ「スタート」の意味合いがより強調され、パワフルな始まりの時となっています。人によっては「リブート(再起動)」と呼べるような出来事が起こることもあるかもしれません。


【専門家監修】「まだ早い」とは限らない!いまから始める認知症予防<知識編>

【専門家監修】「まだ早い」とは限らない!いまから始める認知症予防<知識編>

認知症予防と聞くと、私にはまだ早い……と考えていないでしょうか?実は、認知症のリスクの中には20~30年をかけて徐々に蓄積するものもあります。つまり、いまが予防の「始めどき」なのです。今回は前後編に分け、前編では「認知症の基本知識」について、後編では具体的な「いまから取り組む予防対策」について、一般社団法人 日本認知症予防学会 理事長/鳥取大学医学部保健学科 認知症予防学講座(寄附講座)教授 浦上克哉先生への取材のもと、ご紹介します。


しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

試着してみるとなんか違う、お気に入りの洋服がなんか似合わなくなった……など、好きなはずのファッションがしっくりこなくなるのは大人世代のあるある現象かもしれません。今回は、骨格診断の3つのタイプに合わせた大人女性のパンツ選びのヒントをご紹介します。骨格診断はやったことあるけど、日々のファッションに活かしきれていない……という方、必見です!


9月16日(月)~9月29日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

9月16日(月)~9月29日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

9月後半、星々が繰り広げる空模様のなかで最もインパクトのあるイベントは9月18日の月食。月食は星占いでは「特別な満月」として扱われ、満月が持つ「物事が満ちる」という意味合いがよりインパクトの強いかたちで現れるとされています。残念ながら日本からは観測できませんが、占い的にはその意味合いがしっかり効いてきそうです。具体的には、うお座で起こる月食だけに、うお座が象徴する「心」のなかで大きく満ちる――物事に納得がいったり、気持ちの整理がついたり――といった方は多いのではないかと思います。そのうえで、新たな一歩を踏み出すことになるかもしれません。


気軽にチャレンジできる!日々を癒やすおすすめソロ活4選

気軽にチャレンジできる!日々を癒やすおすすめソロ活4選

友人や家族、誰かと共有する時間は楽しいもの……ですが、ひとりで楽しむソロ活には、マイペースで気軽に、好きなだけ楽しめるなど、ひとりだからこそ得られる感動があるものです。今回は、新しいソロ活を見つけたい方のヒントになる、いくつかの楽しみ方をご紹介します。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い