40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
食べているのに栄養失調!?大人女性に足りない栄養素とは?

食べているのに栄養失調!?大人女性に足りない栄養素とは?

体に必要な栄養は、どの成長時期にいるかで変わってきます。特に、更年期の手前〜更年期にかけては、いわば「心と体の曲がり角」。年齢とともに変化し続ける女性の体にはどんな栄養が必要で、そのうち足りていないものは何なのでしょうか。大人女性が摂っておきたい、不足する栄養素とそのはたらき、その栄養が豊富な食材をご紹介します。


大人女性の体と栄養

悩む女性

現代の日本で、栄養失調に陥っている人が多数いることをご存じですか?食べるものがない時代とは異なり、現代の栄養失調は、カロリーは摂れているのに栄養だけが足りていないという点が特徴で「新型栄養失調」と呼ばれており、子どもから高齢者まで幅広く懸念されています。

特に女性は「○○抜き」、「○○だけ」といった偏ったダイエット、惣菜パンやおにぎりだけのランチなどを長期間続けるなど、慢性的な栄養不足に陥りやすく、冷えやだるさ、片頭痛、気分の落ち込み、便秘や肌荒れが起きやすい体質に傾きがちです。

それではさっそく、大人女性に不足している栄養素と、そのはたらきをみていきましょう。ここに挙げた不調に心当たりのある方は、積極的に摂取してみることをおすすめします。

大人女性はまずたんぱく質!

たんぱく質の多い食材

たんぱく質は肌や髪、筋肉、骨などを作るのに使われ、毎日消費されていきます。ですから毎日&継続的にたんぱく質をとることが大切です。成人女性の1日当たりのたんぱく質の推奨量(ほとんどの方が必要量を満たす量)は50gで、食品でいうと、肉200g+鶏卵3個が目安。多く感じるかもしれませんが、豆腐や納豆などの大豆加工食品や、牛乳、豆乳、魚などをうまく組み合わせて補給しましょう。

ビタミン不足による肌のカサつきや口内炎などと違って、たんぱく質不足はわかりやすい形で現れにくいので油断しがちです。しかし、長期に渡って不足すれば、筋肉量や骨密度の低下、体調を崩しやすい体質になるなど、ゆっくりと影響が出てきます。ダイエット中でも積極的に摂るようにしましょう。

疲れ&だるさを感じているなら…ビタミンB群

ビタミンB郡の多い食材を使った料理

ビタミンB12は睡眠・覚醒リズムを調整し、ビタミンB6やB2はたんぱく質や脂質の代謝を促して髪や肌、筋肉を作ります。また、ビタミンB6はイライラや情緒の安定をサポートするはたらきがあります。

こうしたビタミンB群が不足すると、「朝がつらい」、「一日中だるい」、「休んでも疲れがとれない」といった、「なんだか調子が悪い」という状態になりやすいです。ビタミンB群は一度にたくさん摂っても尿で排泄されるので、毎日の習慣として摂取したい栄養素のひとつです。

多く含まれる食品

牛・豚・鶏レバー、豚肉、赤身魚(まぐろやかつお)、貝類(あさりやしじみ)、さつまいも、うずらの卵、鶏卵

えだまめ、大豆や大豆製品、芽キャベツ、ほうれん草、アスパラガス、わかめや海苔、バナナなど

息切れしやすい、疲労感があるなら…鉄分&亜鉛

鉄分&亜鉛の多い食材を使った料理

鉄分

鉄分や、次でご紹介する亜鉛も含めたミネラル類は、月経、妊娠と出産、更年期によって女性は常に不足しがちです。鉄分はビタミンB12と一緒に赤血球の材料となって、体中に新鮮な酸素を行き渡らせます。不足すれば体が酸欠状態になり、息切れやだるさ、さらには爪が割れるなどの症状も。
また、肌のハリや髪のツヤに欠かせないコラーゲンの合成にも鉄分が必要ですから、美容のためにも摂りたいところです。

吸収率をUPさせるビタミンCと一緒に鉄分を摂りましょう。緑茶やコーヒーなどタンニンを含むものと合わせると吸収が悪くなるので注意です。

多く含まれる食品

牛・豚・鶏レバー、牛肉、赤身魚(まぐろやかつお)

大豆や大豆製品、豆類(レンズ豆や枝豆)、小松菜、ほうれん草など

亜鉛

亜鉛は細胞の生まれ変わりに必要不可欠で、かつ不足がちなミネラルです。肌や髪の健康維持、免疫力の維持、さらには健やかな気持ちを保つなど、心身ともに重要な栄養素。不足すると味覚障害が起こることもあります。

多く含まれる食品

豚レバー、牛赤身肉、うなぎ、牡蠣、ホタテ、わかめや海苔

小麦胚芽、油揚げ、カシューナッツ、鶏卵など

将来の健康のために…カルシウム&ビタミンD

カルシウム

カルシウムの多い食材

骨や歯を形成し、精神を安定させるなどの働きがあるカルシウムは、日本の成人においては毎日約200mg不足していると言われます。
骨の新陳代謝には女性ホルモンも深く関わっているため、更年期を迎える方には特に意識的に摂ってほしい栄養素です。
また、PMSや更年期のイライラが気になる方も、カルシウムを意識的に摂りましょう。ストレスはお肌やお通じにも大敵ですから、美肌にも貢献してくれるはず。筋肉の収縮にも関わる栄養素ですから、ウォーキングやエクササイズなど体を動かすダイエット中も欠かせません。

多く含まれる食品

乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)、魚全般(特に小魚)、サバ缶(骨まで食べられるため)

大豆や大豆製品、小松菜、水菜

ビタミンD

ビタミンDの多い食材を使った料理

カルシウムはもともと吸収率が低い栄養素なので、吸収を助けるビタミンDも一緒に摂りましょう。また、ビタミンDには生理痛やPMSを軽くするはたらきもあります。日光を浴びることで作られるビタミンDですが、女性は日やけ防止のために日光を避けがち。食べ物で摂るようにしましょう。

多く含まれる食品

豚レバー、魚類(しらす、鮭、うなぎ、さんま、アジなど)、うずら卵、鶏卵

きのこ類(しいたけ、まいたけ、エリンギ、えのき)など

控え過ぎは老けのもと、糖質だって大切な栄養素

糖質がある食材

ビタミン・ミネラルばかりが注目されがちですが、糖質も人が生きるうえで重要な栄養素。体や脳の活動エネルギー源となるもので、極端な糖質制限は心身の不調につながります。米や小麦といった穀物や、いも類に豊富です。

糖質を極端に制限すると、疲労や集中力の低下、足りない糖質をたんぱく質で補うことによる筋肉量の減少・基礎代謝の低下といったリスクが考えられます。大人女性のダイエットは糖質制限ではなく、「食べる順番」で血糖値をコントロールするのがおすすめ。以下の記事も参考にしてくださいね。

サプリメントで底上げするのも手

サプリメントを飲む女性

食事だけですべての栄養をまかなうのは難しく、時間も手間もかかるうえ、カロリーオーバーも心配です。昔よく「1日30品目」と耳にしていましたが、実はこの数字には根拠がなく、2000年に入ってからは「主食、主菜、副菜を基本にバランスの良い食事を」という目標に差し替えられています。

ですから品目数にはこだわらなくても構いません。無理なくバランスの良い食生活を続けるためには、サプリメントや野菜ジュースなどの健康食品を上手に活用するのも賢い手です。おにぎりだけのランチの日は野菜ジュースを添えて夕飯は野菜&魚料理にする、もしくは翌日のランチを和定食にするなど、数日単位で帳尻を合わせるつもりで、ゆるやかにバランスをとっていきましょう。

更年期(メノポーズ)では、これまでとは異なる不調を体験する方が少なくありません。以下の記事ではここではご紹介しきれなかった栄養のお話をはじめ、更年期の乗り切り方をご紹介しています。ぜひ参考にしてください!

栄養を摂る時に1番大事なのは、バランス。この食材だけ食べていれば……といったことはありませんので、ぜひ記事で紹介した食材でのなかで、ご自身に足りないものを補給してあげてくださいね。

fotune

関連するキーワード


健康法 食事

関連する投稿


寝る前ルーティンで老化を防ぐエイジングケア

寝る前ルーティンで老化を防ぐエイジングケア

女性ホルモンの量がゆらぐことによって、特に大人女性は睡眠に問題を抱える方も多いと言われています。睡眠の質を高めるケアや、体をリセットするケアなど、毎日「寝る前」のちょっとした取り組みで、内側から健康的な美しさを目指し、老化を防いでみませんか?今回は、寝る前の時間で気軽に取り組めるエイジングケアの方法を紹介します。


ダイエットにおすすめ!カラダに良い油「MCT(MCTオイル)」って?

ダイエットにおすすめ!カラダに良い油「MCT(MCTオイル)」って?

えごま油、アマニ油などすっかり定着してきた「体に良いオイル」。そんな中で最近注目されているのが、味や匂いにくせがなく、常温保存可能で続けやすいと言われる「MCT(MCTオイル)」です。今回は、MCT(MCTオイル)の概要や、おすすめの摂り方について紹介します。


痩せにくくなったと感じたら……「セカンドミール効果」とは

痩せにくくなったと感じたら……「セカンドミール効果」とは

「痩せにくくなった気がする」、「食事したら眠くなる」……そんな方は、「食後血糖値」が関係しているのかも?血糖値はダイエットに関連するだけでなく、糖尿病や動脈硬化など健康に及ぼす影響も大です。今回は40代から意識しておきたい、食事と血糖値の関係についてご紹介します。


意識するだけでキレイ見え♪普段使いのテーブルマナー

意識するだけでキレイ見え♪普段使いのテーブルマナー

食べ方の美しい人は、それだけでハッとするほどの魅力があるものです。特別な宴席では頑張る……のではなく、普段からキレイな食べ方でいたいですね。そこで今回は、堅苦しくなくキレイに見える、普段遣いのテーブルマナーや美しく見える食べ方のコツをご紹介します。


ハイティーが流行の兆し?アフタヌーンティーとの違いは?

ハイティーが流行の兆し?アフタヌーンティーとの違いは?

ホテルのラウンジやカフェでお茶やスコーン、スイーツなどを楽しむアフタヌーンティー。2022年には「ヌン活」が流行語大賞の候補となるなど、一般的にも知られる単語となりました。そんな中、最近ちらほら見かけるのがハイティーを楽しむ「ハイ活」というキーワード。今回はハイティーの楽しみ方や、アフタヌーンティーとの違いをご紹介します。


最新の投稿


寝る前ルーティンで老化を防ぐエイジングケア

寝る前ルーティンで老化を防ぐエイジングケア

女性ホルモンの量がゆらぐことによって、特に大人女性は睡眠に問題を抱える方も多いと言われています。睡眠の質を高めるケアや、体をリセットするケアなど、毎日「寝る前」のちょっとした取り組みで、内側から健康的な美しさを目指し、老化を防いでみませんか?今回は、寝る前の時間で気軽に取り組めるエイジングケアの方法を紹介します。


いますぐはじめる!女性目線で備える防災【自宅編】

いますぐはじめる!女性目線で備える防災【自宅編】

9月1日は「防災の日」。KIREI Cruiseでは例年、女性目線で防災対策について考える記事をお届けしています。今回は「女性目線で備える防災~自宅編~」と題し、家具の転倒予防などの対策について、女性目線でご紹介します。本記事をご覧いただき、改めて防災について考え直してみませんか?


「シンプリスト」とは?大切なものを選んで心地良く過ごす

「シンプリスト」とは?大切なものを選んで心地良く過ごす

シンプリストとは物質的な豊かさや忙しさに満ちた生活から離れ、よりシンプルで意味のある生き方へとシフトする人のこと。具体的にどんなふうに生活するのでしょうか?そして、なぜそれが私たちの心を豊かにするのでしょうか。実践方法も含めて解説します。


8月19日(月)~9月1日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

8月19日(月)~9月1日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

8月20日、みずがめ座で満月が起こります。今年1月あたりから、何かしら大きな変化の中にあった方はこのタイミングで「ひと区切りつく」といった感覚を得られるのではないでしょうか。コミュニケーションを司る水星は8月初旬から「逆行」というイレギュラーな動きをする時期に入っており、コミュニケーションに誤解が生じたり連絡・報告が遅れたりと、やや混乱が生じるかもしれません。29日以降は徐々に解消していく見通しですが、月末は「念のための確認」をしっかりやっておくと安心な星回りです。


夏のリフレッシュ・消臭・虫除けに大活躍!「ハッカ油」の便利な使い方5選

夏のリフレッシュ・消臭・虫除けに大活躍!「ハッカ油」の便利な使い方5選

スーッとする清涼感が夏にぴったりの「ハッカ油」。涼しげというだけでなく、実際に体感温度を下げたり、イライラを鎮めたり、さらには消臭や虫除け、お掃除アイテムなど、とっても万能なアイテムなんです。今回はハッカ油の便利な5つの使い方と、お手軽なハッカスプレーの作り方をご紹介します。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い