思い立ったらすぐやれる「耳ヨガ」が話題
耳ヨガはお手軽セルフケアの代表格。時間を選ばずできて、体力も関係ないですし、体が固くてもOK!耳をほぐしたり伸ばしたりするだけで血流が促進されて、疲労やストレスなどの諸症状の緩和が期待できます。さらには顔のたるみやくすみの改善もサポートします♪
■美肌・疲労回復・不調緩和に。耳は全身の縮図!
耳は全身に対応するツボが張り巡らされている場所で、「耳は全身の縮図」と言われるほど。耳ツボの数は実に100以上もあるんです。密集しているので、大まかに狙ってもちゃんとツボを刺激できるのもうれしいポイントですね。
細かいことは気にしない!「耳ヨガ」のポイント
セルフケアとしての耳ヨガでは、厳密なルールやツボの位置は気にしなくて大丈夫です。そのうえで効果をUPさせるいくつかのポイントがあります。
■効果をUPさせる「耳ヨガ」のポイント
・イタ気持ち良いくらいの強さでひっぱる・揉みほぐす
・長く&強くしてもかまいませんが、痛みが出るほど揉みほぐさない
・刺激を加えるタイミングで息を吐き出す
・1部位につき1分くらいで充分
・継続が大切、毎日1分でも時間を見つけて◎
次からはお悩み別のおすすめゾーンをご紹介します。いまからさっそく耳ヨガをやってみましょう!
顔のむくみ・たるみ、疲労回復に効く「耳ヨガ」セット
最初にご紹介したいのは、小顔効果、むくみ・たるみ、お顔の血色に効く耳ヨガセットです。
さらには目・首・肩の疲労回復も期待大!デスクワークが多い方、スマートフォンをよく見る方にもおすすめです。
顔を含めて上半身のツボは、耳の下部に集まっています。図で示した場所を1分くらいで1周するイメージで揉んだり伸ばしたり、かるくひねったりするだけでOK。たとえば以下のような手順で行ってみてください。
1:耳たぶとその周りを揉む
2:耳たぶをつまんで数回下に伸ばす
3:耳たぶをつまんで、耳のフチをなぞるように揉み上げていく
代謝UPやお通じに効く「耳ヨガ」セット
代謝UPやお通じ、胃腸の疲れなどにおすすめのセットです。おなかまわりや消化器系のツボは耳の中央あたりに集中しています。こちらも1分で1周するイメージで試してみてください。
1:中指・人さし指で耳をはさみ手のひらを頬につけ、上下にこする
2:指で耳を上下におりたたむ
3:指先を使ってマーカーで示したゾーンを指圧していく◎
耳のくぼみが深くてやりにくい場合は、綿棒を使って指圧していくのがおすすめです。その際、手が滑ってしまわないよう気をつけて。
更年期の諸症状を穏やかにする「耳ヨガ」セット
イライラ、疲れやすい、不眠など、更年期や自律神経の乱れによる不調のツボは耳の上部、それから「神門(しんもん)(★)」というツボの周りに集中しています。このゾーンは足のむくみやひざの痛みにも効果があります。
1:親指をゾーンにあて、耳の裏側に人さし指をあて、はさむようにして指圧
2:はさんだまま上に持ち上げる
3:神門は念入りに、目を閉じて深呼吸しながら行うと◎
お風呂に入ってゆったり行えば、リラックス効果が高まります。ぜひ入浴時の日課に取り入れてくださいね。
低気圧など、気候によって不調がみられる方は「耳マッサージ」も取り入れてみてください!
時間がなくても疲れていても、自分の体に良いことをしたい!耳ヨガはそんな方のセルフケアにぴったりです。なんだかんだ忘れてしまいそう……という方は、朝晩2回タイマーをセットしておいて、鳴ったらやるぞ!と決めておくと習慣化しやすいですよ。