40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
食べ過ぎをリセット!脂肪燃焼&デトックス食材とダイエット鍋

食べ過ぎをリセット!脂肪燃焼&デトックス食材とダイエット鍋

クリスマスやお正月など、楽しいイベントやおいしいごちそうが盛りだくさんだった年末年始から早ひと月。いまになって、その名残りがおなか周りに現れて……なんてことになっていませんか?そんな時は、ダイエット効果やデトックス効果を期待できる食材を取り入れて、一度体をリセットしましょう。代謝アップのダイエット鍋レシピや、痩せる食事のコツもあわせてご紹介します。


食べると痩せる!?ダイエットに適した食材

いつもよりも食べ過ぎてしまった体には、食事と一緒に活性酸素や老廃物も蓄積されがちです。そんな体をリセットするには、脂肪の燃焼につながる食材と一緒にデトックス効果のある食材を取り入れるのがおすすめです。これから、それぞれの効果にあわせた食材をみていきましょう。

脂肪燃焼につながる食材

鶏のサラダ

食べる量は変わらないのに、昔より太りやすくなった、脂肪がつきやすくなった、と感じることはありませんか?もしかしたらそれは、基礎代謝の低下が原因かもしれません。

基礎代謝を上げて太りにくい体にするためには、脂肪燃焼につながる食材を取り入れていきましょう。たとえば、赤身肉、鶏むね肉、豚肉、青魚、しょうが、唐辛子、わかめ、トマトなどがその代表です。

また、緑茶に含まれるカテキンも脂肪燃焼を助ける役割を持っています。緑茶はカロリーも低いので、食事とあわせて取り入れるといいですね

デトックス効果を期待できる食材

デトックス効果のある食材

デトックス効果の期待ができる食材といえば、キノコ類、レンコン、キャベツ、ごぼう、ブロッコリーなど。食材によって排出してくれる毒素が異なるため、バランス良く摂取していくのがおすすめです。
たとえばカリウムが豊富なキノコ類やレンコン、キャベツは、体の中の余分な水分や塩分の排出を助け、ごぼうやブロッコリーに含まれる不溶性食物繊維は、体内に吸収されずに腸を通過するため腸内に蓄積された老廃物の排出をサポートします。

また毒素や老廃物は、尿と一緒に排出されるので、水分もしっかり摂取し、デトックス効果をアップさせましょう。

代謝を上げて痩せ体質に!ダイエットのお助け鍋レシピ

トマト鍋

鍋料理は一度にたくさんの野菜を食べられるうえ、体が温まるので代謝が促進されて、脂肪燃焼効果もさらにアップします。そこで今回は、脂肪燃焼効果やデトックス効果のある食材を組み合わせたおすすめのダイエット鍋をご紹介します。ぜひお試しください!
※画像はイメージです

<材料:2人分>

A
鶏むね肉…1枚(300グラム)
ブロッコリー…1/2株
キャベツ…1/4個
しめじ…1株
トマトの水煮缶(カットトマト)…1缶

水…500mL
コンソメ…2個
しょう油…大さじ1
砂糖…小さじ1
胡椒…適宜

B(鶏むね肉の下味用)
しょう油…小さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
日本酒…大さじ1
片栗粉…大さじ2

<作り方>

1:キャベツを一口大にカットし、鍋に入れる。水500mLとコンソメを鍋に入れ、蓋をして約10分間弱火で煮る
2:ブロッコリーとしめじを小房に分け、ブロッコリーは水に晒しておく
3:鶏むね肉は1センチ程の厚みで一口大に切り、ビニール袋に入れた後、上から麺棒などで繊維を潰すように軽く叩く(肉の繊維が切れて、柔らかくなります)
4:3の鶏むね肉が入ったビニール袋にBの調味料を入れて5分程漬け込む
5:1の鍋に、トマトの水煮缶と調味料を入れる
6:煮立ったら鶏むね肉、しめじ、ブロッコリーの順に入れていき、蓋をして5分間煮込んだら完成!

デトックス効果のあるキャベツやブロッコリーなどの野菜と、脂肪燃焼につながる鶏むね肉やトマトを使ったダイエット鍋。たんぱく質やビタミンのバランスも良く、スープまでおいしく食べることができます。

ダイエットを成功させる3つの食事のコツ

バランスのとれた食事

ダイエットを成功させるためには、食材選びと共に、食事の仕方にもコツがあります。上手に取り入れて、ダイエット効率をアップさせていきましょう。

1日3食規則正しく食べる

食事をとらない時間が長く続くと、体は少ないエネルギーの中で体力を維持しようとするため省エネモードになります。その結果、体温が低くなり、基礎代謝も落ちてしまうことに……1日3食規則正しく食べると体内時計が整い、体温維持や基礎代謝アップが期待できます。

ダイエット中の朝食についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

よく噛んで食べる

脳がおなかいっぱいになったことを感知するには、約20分かかると言われています。そのため、よく噛まずに早いペースで食事をしてしまうと、脳が満腹感を察知せず食べ過ぎの原因に。食べ過ぎを防ぐためにも、ゆっくりよく噛むことを心がけましょう。
また、よく噛んで食べることで、食後に消費されるエネルギー量が増えることがわかっています。まずは1口あたり30回噛むことを目標にしたり、噛みごたえのある食材を取り入れたり工夫してみてくださいね。どうしても早食いになってしまうという方は、ひと口食べたら噛み終わるまで箸を置く食べ方を実践してみるのもおすすめです。

夕食は21時以降に食べない

体内時計遺伝子の1つであるBMAL1(ビーマルワン)は、夜になると体に脂肪を溜め込もうとします。特に22時〜2時の間は、BMAL1の量が1番増える時間帯。そのため、夕食はBMAL1が活動する時間帯を避け、21時頃までに食べ終えるようにしましょう。仕事などで食事が遅くなりそうな時は、夕方頃に軽食を挟み、夜に食べる量を抑えてみてください。

これらの食事のコツを取り入れながら、バランスの整った食事と適度な運動を心がけることで、さらにダイエットが成功しやすくなります。また脂肪や糖の吸収を抑えるために、サプリメントの力を借りるのもおすすめです。

ダイエットにおすすめのサプリメントはこちら>

ついつい食べ過ぎてしまった体は、脂肪燃焼効果やデトックス効果が期待できる食材の力を借りて、スッキリとしたスタイルに戻していきましょう!

fotune

関連する投稿


手軽に全身ケア♪「耳ヨガ」で疲労&むくみスッキリ

手軽に全身ケア♪「耳ヨガ」で疲労&むくみスッキリ

準備も体力もなくてOK!「耳ヨガ」は耳に集まっている全身のツボを、揉んだり伸ばしたりして刺激する、忙しい方にぴったりの美容&健康法。まずは1分、今日から試してみて!


健康美を引き出す24時間!サーカディアンリズムとは?

健康美を引き出す24時間!サーカディアンリズムとは?

「サーカディアンリズム」をご存じなくても、「体内時計」と聞くとああ!と思う方も多いのではないでしょうか?人はそれぞれ自身の中に時計を持っていて、目覚めや眠り、免疫、体温などの生理機能を調整していて、このリズムを「サーカディアンリズム」と言います。美しい肌や心身の健康のためには、このリズムを狂わせないことが大切です。今回は、サーカディアンリズムの仕組みから整えるポイントまでを解説していきます。


【専門家監修】「まだ早い」とは限らない!いまから始める認知症予防<対策編>

【専門家監修】「まだ早い」とは限らない!いまから始める認知症予防<対策編>

認知症予防と聞くと、私にはまだ早い……と考えていないでしょうか?実は、認知症のリスクの中には20~30年をかけて徐々に蓄積するものもあります。つまり、いまが予防の「始めどき」なのです。今回は前後編に分け、前編では「認知症の基本知識」についてお伝えしました。後編では具体的な「いまから取り組む予防対策」について、一般社団法人 日本認知症予防学会 理事長/鳥取大学医学部保健学科 認知症予防学講座(寄附講座)教授 浦上克哉先生への取材のもと、ご紹介します。


【専門家監修】「まだ早い」とは限らない!いまから始める認知症予防<知識編>

【専門家監修】「まだ早い」とは限らない!いまから始める認知症予防<知識編>

認知症予防と聞くと、私にはまだ早い……と考えていないでしょうか?実は、認知症のリスクの中には20~30年をかけて徐々に蓄積するものもあります。つまり、いまが予防の「始めどき」なのです。今回は前後編に分け、前編では「認知症の基本知識」について、後編では具体的な「いまから取り組む予防対策」について、一般社団法人 日本認知症予防学会 理事長/鳥取大学医学部保健学科 認知症予防学講座(寄附講座)教授 浦上克哉先生への取材のもと、ご紹介します。


ダイエットにおすすめ!カラダに良い油「MCT(MCTオイル)」って?

ダイエットにおすすめ!カラダに良い油「MCT(MCTオイル)」って?

えごま油、アマニ油などすっかり定着してきた「体に良いオイル」。そんな中で最近注目されているのが、味や匂いにくせがなく、常温保存可能で続けやすいと言われる「MCT(MCTオイル)」です。今回は、MCT(MCTオイル)の概要や、おすすめの摂り方について紹介します。


最新の投稿


自分の髪を活かしたヘアスタイル「くせ活」の極意

自分の髪を活かしたヘアスタイル「くせ活」の極意

くせ毛は「真っすぐにしたい」と思うあまり、縮毛矯正やヘアアイロンのかけ過ぎで結局髪の毛を傷めてしまいバサバサになってしまう方も多いもの。今回は、このくせ毛を活かしたスタイリングで、カーリーヘアやニュアンスのあるショートヘアなどを楽しむ「くせ活」を紹介します。


11月11日(月)~11月24日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

11月11日(月)~11月24日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

11月中旬から下旬にかけてのこの時期は、星の動きが比較的多め。師走がひと足先にやってきたような、バタバタしたムードを感じる方も多いかもしれません。ポイントとしておさえておきたいのが月の真ん中。15日に「制限と試練の星」と呼ばれる土星が本領発揮の状態に切り替わり、改めて気持ちを引き締めるような出来事が起こる方が多そうです。16日は満月。マネー関連、スキルアップ関連のテーマについて見通しが良くなります。無駄を省いて、必要であれば現状を見直してみると良いでしょう。20日は「再生の星」と呼ばれる冥王星が移動。世の中的に、大きな変化を迎えそうです。


女性の悩み(だるい、のぼせる、冷える)で選ぶ、おすすめ漢方薬6選と選び方

女性の悩み(だるい、のぼせる、冷える)で選ぶ、おすすめ漢方薬6選と選び方

ドラッグストアでも入手できる漢方薬。興味津々で棚を眺めてみても、選択肢が多くて迷ってしまいますよね。漢方薬は症状だけでなく、体質も踏まえて選ぶことが大切です。今回は不調・体質から探せる、女性におすすめの漢方薬をご紹介します。


手軽に全身ケア♪「耳ヨガ」で疲労&むくみスッキリ

手軽に全身ケア♪「耳ヨガ」で疲労&むくみスッキリ

準備も体力もなくてOK!「耳ヨガ」は耳に集まっている全身のツボを、揉んだり伸ばしたりして刺激する、忙しい方にぴったりの美容&健康法。まずは1分、今日から試してみて!


10月28日(月)~11月10日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

10月28日(月)~11月10日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

11月1日は新月。人にはなかなか見せることのない、心の深いところで新たな思いが湧き上がってくるかもしれません。誰かに相談したり、SNSで発信したりするよりも、まずはじっくりと思いを深く掘り下げてみると良さそうです。また、3日にコミュニケーションを司る水星が移動し、翌4日には情熱を司る火星が移動。「とりあえずやってみよう」というエネルギッシュな気持ちが生まれやすい暗示ですが、やや向こう見ずになりがちな傾向も。思い切った選択をしたくなった時は、まずは深呼吸を。それだけでも、賢明な判断をしやすくなるだろうと思います。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い