40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
秋の味覚で美活!旬を楽しむ美腸&美肌レシピ

秋の味覚で美活!旬を楽しむ美腸&美肌レシピ

秋はたくさんのおいしい食べ物が旬を迎えます。「食べたいしキレイにもなりたい」という大人のワガママに応えてくれるのが、この旬の食材たち。今回は、秋が旬の食材の中からインナービューティーにおすすめの食材と、その魅力を余すことなくいただける美活レシピをご紹介します。


美容にうれしい成分がいっぱい!おすすめの秋食材

秋の食材

食材のもつ栄養価が一番高くなるのは、その食材が「旬」の時期。特に秋が旬の食べ物は、味も香りも一段と増して旨みが強いだけでなく、美容や健康に役立つなど良いことづくめ!まずは、キレイをサポートしてくれるおすすめの秋食材からご紹介します。

美肌効果に期待大!「サツマイモ」

さつまいも

サツマイモにはリンゴの5倍ものビタミンCが含まれているといわれており、抗酸化作用のあるビタミンEと共に摂取することで美肌効果が期待できます。
さらに、水溶性と不溶性の食物繊維も多く含まれていて、余計な糖質や脂質を体外に排出してくれるのもうれしいポイントです。

またヤラピンというサツマイモ特有の成分は、食物繊維と共に体の老廃物を排出し、肌のターンオーバーに働きかけるといわれています。そのほかにも余分なナトリウムを外に出すカリウムや、抗酸化作用の高いポリフェノールなど、肌も腸もキレイにしてくれる女性にうれしい栄養素がたくさん含まれています。

女性ホルモンにも効果あり?低カロリーなだけじゃない「キノコ」

きのこ

超低カロリーのイメージが強いキノコは、栄養も少ないと思われがちですが、実は栄養豊富な優秀食材。どのキノコにも共通して多く含まれているのは、ビタミンDやビタミンB群などのビタミン類、カリウムやリンなどのミネラル類と食物繊維です。

ビタミンD

骨を強くすることで知られ、強い体を作るうえで欠かせないビタミンD。また、ビタミンDは骨を強くする以外にも、免疫機能や女性ホルモンを整えることで近年注目を浴びています。

ビタミンB群

エネルギーを作るうえで欠かせない栄要素です。脂質の代謝も促してくれるので、油っこいものが好きな方は積極的に取り入れたい食材ですね。

そのほか、腸内環境を整える食物繊維や老廃物の排出を助けるカリウムも多く含まれていることから、むくみ予防にもなります。キノコは健康・美容効果が高く低カロリーなので、体型が気になる大人世代には特にうれしい食材です。

きのこの豊富な栄養と、その栄養を無駄なく活かす食べ方についてはこちらもご覧ください!

抗酸化作用のかたまり⁉美肌の味方「柿」

柿

柿は昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれるほど、栄養価が高い果物です。ビタミンCやカロテン、タンニンなどの抗酸化作用の強い成分や、お通じを良くする食物繊維などが豊富に含まれています。

ビタミンC

柿を一つ食べると、一日に必要なビタミンCの摂取量をクリアできるといわれるほど、ビタミンCが多く含まれています。夏にダメージを受けて弱っている肌にもピッタリの食材ですね。

β-カロテン

色素成分であるカロテノイドの一種で、体内に入るとビタミンAになります。ビタミンCと同じく強い抗酸化作用を持ち、ビタミンCと一緒に摂取すると肌荒れなどに効果的です。

そのほか、渋み成分でもあるタンニンはポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用があります。体の老廃物を流す働きがあるので、新陳代謝が良くなり体調を整えます。
また、食物繊維の一種であるペクチンには整腸作用があり、便秘などお通じを改善する効果が期待できます。腸内環境が整うことにより、美肌にもつながります!

食べてキレイ!おすすめ食材を使った美活レシピ

それぞれの食材の栄養素や効果がわかったところで、実際にレシピに取り入れてみましょう!インナービューティーに欠かせない食材「サツマイモ」、「キノコ」、「柿」の魅力をたっぷりと味わえますよ。

サツマイモとキノコの炊き込みご飯

食物繊維たっぷりで腸活にぴったり。サツマイモの素朴な甘さと、キノコの香りとうま味がお米のすみずみまで染みて、食欲を刺激する炊き込みご飯です。

さつまいもご飯

<材料:4人分>

A
米…3合
水…炊飯器の炊き込みご飯の目盛りに合わせる
サツマイモ…中1本
舞茸・しめじ…各1パック
黒ごま…適量

B
和風だしの素…6g
酒・醤油…各大さじ2
みりん…大さじ1
塩…小さじ1/3

<作り方>

1:炊飯器に米と水をセット、調味料Bをすべて入れる
2:サツマイモは1〜2cm幅の食べやすい大きさに切って、ボウルにサツマイモとサツマイモがかぶるくらいの水を入れ10~15分ほど水に浸しあく抜きをする
3:舞茸・しめじは小房に分ける
4:1の炊飯器に、サツマイモと舞茸・しめじを入れる

サツマイモご飯のレシピ

5:混ぜずにそのまま炊飯する
6:できあがった炊き込みご飯を器によそい、お好みの量の黒ごまを振る

柿の白和え

デザートのイメージが強い柿ですが、たんぱく質たっぷりの豆腐と組み合わせれば、美肌にうれしいおかずに大変身。柿の甘みが豆腐本来の味を引き立てる一皿です。季節を感じる副菜として箸休めやおつまみにも良いでしょう。

柿の白和え

<材料:2人分>

柿(固めのもの)…1/2個
木綿豆腐…1/2丁
すりごま…大さじ1 と1/2
砂糖…大さじ1/2
醤油…小さじ1
枝豆や春菊など…お好み

1:柿を薄めのいちょう切りにする
2:豆腐を水切りして、ざるで裏ごしする
※水切りの際は、2枚に重ねたペーパータオルを豆腐に巻き、耐熱皿にのせてラップをせずに500Wのレンジで3分ほど加熱すると簡単に水切りができます

お豆腐をこすシーン

3:ざるで裏ごしした豆腐に、すりごま・砂糖・醤油を入れる
4:食べる直前に3と柿を和えて、盛り付ける
※お好みで、さっと茹でた枝豆や春菊などをプラスするのもおすすめです

柿と豆腐

秋の食材はインナービューティーの強い味方!キレイになれる秋のレシピを、ぜひ試してみてくださいね!

fotune

関連するキーワード


食事 美容メニュー

関連する投稿


花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症を患う皆さまは、花粉症の季節になると、症状を和らげたくてさまざまな対策を練りますよね。しかし、世の中に存在するさまざまな花粉症対策のなかには、勘違いされていたり、期待した効果が出なかったりする方法も意外と多いんです。今回は、よくある花粉症対策の勘違いや、期待度の高い改善法をご紹介します。


目的に合わせて工夫しよう「青汁の飲み方」

目的に合わせて工夫しよう「青汁の飲み方」

青汁が「まず~い」と言われたのは、いまや昔の話。最近の青汁といえば、栄養価は高いまま、味もおいしい商品がたくさん登場しています。今回は、青汁の概要や、目的に合わせたおすすめの飲み方を紹介します。


【管理栄養士監修】食べる順番ダイエットの常識をアップデート!

【管理栄養士監修】食べる順番ダイエットの常識をアップデート!

ダイエットと言えば「ベジファースト」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、最近は「ミートファースト」や「プロテインファースト」という言葉も耳にするようになってきました。一方で、食べる順番を変えても効果がないという話もあり、どれが良いの?と迷ってしまいますよね……。そこで今回は「食べる順番ダイエット」についての効果や正しいやり方、大人女性にこそ実践してほしい理由について、管理栄養士・上辻知津子さんに解説していただきます。


眠れぬ夜に「エッグノック」はいかが?【レシピ付き】

眠れぬ夜に「エッグノック」はいかが?【レシピ付き】

手足の冷えが気になる夜に、ホットドリンク「エッグノック」はいかがですか?エッグノックはホリデーシーズンに北米を中心によく飲まれていて、カスタードのような甘さと、ほっとする温かさは、冬の飲み物にぴったりです。お家でかんたんに作れる、材料3つのシンプルなレシピをご紹介します。


正月太り解消!下腹部重視のエクササイズ

正月太り解消!下腹部重視のエクササイズ

食べ過ぎや運動不足などですぐに目立ってくるわりに、やせづらく気になりがちな下腹部。薄着で過ごす季節になる前に、しっかり対策しておきましょう!今回は、下腹部を意識した生活改善や、エクササイズ方法を紹介します。


最新の投稿


使ったあとのコーヒーかす活用術6選!

使ったあとのコーヒーかす活用術6選!

朝食や食後、仕事などの休憩時やおやつ時にコーヒーを飲む方は多いかと思います。また、自分でコーヒーを淹れる方も増えているようです。そんな中、ドリップコーヒーを淹れた後のコーヒーかすはどうしていますか?残ったものだし捨てるしかないと思われがちですが、実は身近な用途で再利用できるんです。今回は、コーヒーかすの再利用法を紹介します。


4月15日(月)~4月28日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

4月15日(月)~4月28日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

新年度がスタートして、早いものでもう半月。いかがお過ごしですか?この4月、コミュニケーションを司る星・水星がイレギュラーな動きを見せることから、ハプニングや計画の遅れが生じやすい運勢となっています。新年度のフレッシュなムードのなか、いまひとつ良い流れに乗れていないような気持ちがしていた方もどうぞご心配なく。いまは、ゆっくり前に進む時です。さて、水星が通常運転に戻るのは4月25日。混乱が見られていた物事も、ここから徐々にスムーズに運ぶようになるはずです。話し合いや相談をしたいなと考えている方は、月末か、もしくは5月に入ってからが良いかもしれませんね。


花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症対策、これって常識?誤解と正しい知識

花粉症を患う皆さまは、花粉症の季節になると、症状を和らげたくてさまざまな対策を練りますよね。しかし、世の中に存在するさまざまな花粉症対策のなかには、勘違いされていたり、期待した効果が出なかったりする方法も意外と多いんです。今回は、よくある花粉症対策の勘違いや、期待度の高い改善法をご紹介します。


防犯は日頃の習慣から 防犯対策マニュアル

防犯は日頃の習慣から 防犯対策マニュアル

新生活シーズン、引っ越したばかりの家や新しい通勤経路の防犯面の弱点など、身を守る対策はチェックできているでしょうか?「春からもいままで通り」という方もこの機会に、現状の対策が適切か、自分はいままで通りでも、周辺の状況が変化していないか確認してみましょう。今回は、ちょっとした工夫で実践できる防犯TIPSをご紹介します。


4月1日(月)~4月14日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

4月1日(月)~4月14日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

4月5日、コミュニケーションを司る水星がイレギュラーな動きを始めます。ここから4月いっぱいくらいは、物事の動きが鈍くなったり、コミュニケーションロスが発生したりしがちに……。年度始めでバタバタしがちな方も多いかもしれませんが、できるだけ時間に余裕をもって行動し、スケジュールや伝達事項は念には念を入れて確認しておくと良いでしょう。また、4月9日は日食。日食は「特別な新月」で、新たなことをスタートさせる方も多いでしょう。ただ、前述の通りの時期なので、物事の進展はゆっくりです。すぐに結果を出そうと思わず、長期戦のつもりでコツコツやってみると良いでしょう。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い