貯めるポイントを絞るのがコツ
お買い物などでポイントが貯まるシステムは、大手から個人店まで本当にさまざまなところで実施されています。あのお店はポイントカード、こっちのお店はアプリに貯めるタイプ……と、ポイントが分散するのは非効率ですし、覚えておくのも大変です。
気軽に行うポイ活では、どのポイントを貯めるのかを決めて、貯めるチャンスに気づけるようにしておくことが重要。インターネット通販、コンビニエンスストア、スーパー、飲食店など、自分の買い物を思い浮かべて、頻繁に登場するポイントを3つ程度にしぼりましょう。さまざまなお店に広く使えるポイントや、よく利用しているお店のポイントなどを選ぶことで貯まりやすくなるだけでなく、1ポイント=1円でお支払いができたりと、使い勝手も良いですよ。
ポイ活には必須!アプリを入れておこう
カードタイプのポイントは持ち歩くとかさばるし、会計時に出し入れする手間や、店員さんを待たせる時間が気になったりしませんか?貯めたいポイントにアプリが提供されているのであれば、ここはちょっと手間でもぜひインストールしておきましょう。
アプリならレジに並んでいる間や、品物を選んでいる間に出しておけます。また、起動させるたびに貯まったポイント数や有効期限が確認できるので、アプリを開く楽しみも♪ポイントが効率的に貯まるキャンペーンをアプリ起動時やプッシュ通知でお知らせしてくれるなど、便利な機能があるものが多いです。
貯まる人は知っている、ポイントの貯め方テクニック
熱心なポイ活民のテクニックを聞いてみると、なかには「そんな簡単に貯まるんだ!」というお気軽ワザも多いもの。ぜひ参考にしましょう!
■アプリでポイントやクーポンを取得する
歩いたり、レシートをスキャンするだけでポイントやクーポンを取得できたり、アンケート調査でポイントを貰えるサイトもあります。ちょっとしたスキマ時間でもあっという間に得した気分に♪
■公共料金をクレジットカード支払いに
独自のポイント制度を持つものも多いクレジットカード。電気代や水道代など、毎月出ていく公共料金をクレジットカード決済にすることで、買い物することなくポイントが貯まります。
■ポイントカード×電子マネーで、ポイント2重取り!
ポイントカードを提示して、電子マネーで支払いすると、買い物のポイントも電子マネー(チャージ時)のポイントも貯まります。電子マネーがクレジットカードから引き落とされるタイプなら、ポイントカード・電子マネー・クレジットカードそれぞれのポイントが貯まる3重取りが可能になるものもあります。
■○倍デーやキャンペーンを活用
ポイントのなかには、「5のつく日は5倍」「週末は2倍」など、定期的なキャンペーンを行っているものも。カレンダーアプリに入れておけば、キャンペーン日を覚えておく必要もありません。欲しい物をその日まで我慢するだけで、もらえるポイントが何倍にも増えるなら、使わない手はありませんね!
ただ、こういったアプリやサイトは安全性が担保されているか確認するようにしましょう。「運営する企業の確認」や「JIPC(日本インターネットポイント協議会:インターネットポイントサービスを提供している企業)に加入しているか」、「プライバシーマークを取得しているか」などの確認が大事です。
定期預金の金利が0.001%程度の現代、100万円を10年間預けても利息はたったの100円、しかも税引きされて手元に残るのは80円。そんな時代に、100円の買い物ごとに1円相当のポイントがつくことも普通なポイント制度は、実はすごいシステムなのです。ポイ活、まずは気軽にはじめてみませんか?