40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
雨の日も楽しく♪お出かけしたくなるレイングッズ5選

雨の日も楽しく♪お出かけしたくなるレイングッズ5選

雨の日のお出かけは、ちょっぴり気が重いもの。でも、お気に入りのレイングッズがあれは、通勤だってお買い物だって、外に出るのがもっと楽しくなるはず♪今回はかわいいデザインが豊富で便利なレイングッズをご紹介します。お気に入りアイテムで気分を上げていきましょう♪


じっとり気分を吹き飛ばすレイングッズを見つけよう!

ピンクの長靴

雨が続くと、気分もじっとりと重くなってしまいそう。そこで、雨の日でもご機嫌でいられるような、便利なレイングッズをご紹介!1つは持っておきたい便利アイテムや、雨の日でも出かけたくなるファッション小物、また、晴雨兼用でヘビロテ必至の靴など……ウキウキするようなレイングッズで、憂うつな長雨を乗り切りましょう♪

大事なバッグを濡らさない「レインバッグカバー」

レインバッグカバー

「雨の日に大事なバッグを使いたくない!でも、わざわざ雨用のバッグを買うのはちょっと……」という方におすすめ。レインバッグカバーは、いつものバッグを中に入れるだけで雨から守ってくれる便利アイテム。はっ水・防水生地を用いているので、大事なバッグが濡れてしまうのを防ぎます。晴れの日はエコバックとしても◎

濡れた傘もバッグにin♪ 「吸水折りたたみ傘ケース」

吸水折りたたみ傘ケース

折りたたみ傘は、使ってからの置き場所に困るもの。濡れているからバッグには入れられないし、そのまま持っているとすれ違う人を濡らしてしまいそうで心配ですよね。吸水折りたたみ傘ケースは、内側に吸水素材を使った折りたたみ傘用のケース。傘の水をしっかり吸収して、外に漏らさないので、バッグに入れても安心です。

サッと羽織って出かけられる「レインポンチョ」

レインポンチョ

雨の日でもアクティブに動きたい時に必須アイテムのレインポンチョは、雨の日が楽しくなりそうなデザインが豊富。かぶるだけで上半身をすっぽり覆ってくれてラクちん!また、リュックを背負ってから羽織ればリュックも濡れません。裾が広がっているので、レインジャケットと比べて通気性が良く、蒸し暑くなる梅雨シーズンは特におすすめです。

ボトムスが濡れそうな日は、巻くだけ「レインスカート」

レインスカート

傘をさしていても防ぎきれない、ボトムスへの雨シミ。スカートの裾がしっとり濡れるあの感じ、うんざりしちゃいますよね。レインスカートは巻くだけで装着できる雨よけアイテムで、スカートでもパンツでも、下に着るものの制限なく使えます。レインパンツのような着脱のわずらわしさがないのも高ポイント。先のレインポンチョと合わせて使えば、ちょっとした雨なら傘なしで気軽&快適にお出かけできますよ♪

雨の日のコーデが広がる、パンプスタイプの「レインシューズ」

アテニア雨晴兼用『いつでもパンプス』

雨の日の足もとを快適におしゃれにみせるレインシューズは、スッと脱ぎ履きできるパンプスタイプが便利。パンツスタイルでもスカートでも合わせやすく、雨の日コーデの幅が広がります。防水性が高く、長時間雨の中を歩いても水が入ってこないものを選びましょう。意外と見落としがちですが、雨の日は蒸れがちなので、通気性にも着目して選ぶのがポイントです。さらに晴雨兼用ならヘビロテ間違いなし♪

雨の日だって、気分は晴れ!でいたいもの。とっておきのレイングッズで、雨のストレスを吹き飛ばしちゃいましょう。以下の記事では、カラーセラピーを取り入れた、傘の色の選び方をご紹介。「なりたい私」で傘の色を選んでみませんか?雨雲の下で映える、自分色のステキな傘を見つけてくださいね♪

fotune

関連するキーワード


コーデ術 ファッション小物

関連する投稿


しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

試着してみるとなんか違う、お気に入りの洋服がなんか似合わなくなった……など、好きなはずのファッションがしっくりこなくなるのは大人世代のあるある現象かもしれません。今回は、骨格診断の3つのタイプに合わせた大人女性のパンツ選びのヒントをご紹介します。骨格診断はやったことあるけど、日々のファッションに活かしきれていない……という方、必見です!


迷いがちなフォーマルファッションのポイントとマナー

迷いがちなフォーマルファッションのポイントとマナー

入学式や卒業式、結婚式など、春は特にフォーマルな装いが求められる季節です。また、お葬式といった弔事もフォーマルシーンに含まれます。いずれも頻繁に起こるイベントではないので、いざとなると「どうだったっけ?」と不安になってしまうもの。そこで今回は、迷った時に判断しやすくなる、フォーマルファッションのポイントをご紹介します。


帽子選びはもう迷わない!輪郭ごとの選び方&かぶり方

帽子選びはもう迷わない!輪郭ごとの選び方&かぶり方

「どんな帽子をかぶっても似合わない気がする」、「いつも同じようなデザインを選んでしまう」など、いまいち上手く付き合えていない方も少なくない「帽子」。今回は、顔の輪郭や頭の形などをポイントに、似合う帽子の選び方やおすすめのかぶり方などをご紹介します。


ナイトブラは着けるべき?ギモン&選び方

ナイトブラは着けるべき?ギモン&選び方

就寝中のバストを保護してくれるナイトブラ。「気にはなるけど、そもそもどんな良いことがあるの?」、「どれが良いのか分からない!」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ナイトブラを着けるメリットや、選び方のポイントをご紹介します。初めての方も、すでに習慣にしている方も、必見です♪


わたしに合う色って?パーソナルカラーでコーデもメイクもレベルアップ!

わたしに合う色って?パーソナルカラーでコーデもメイクもレベルアップ!

美容やファッションの常識として、いまさら「基本から」は聞けない?と感じるほど浸透したパーソナルカラー。今回は「パーソナルカラー」の簡易測定、タイプ別の特徴とメイクやファッションの選び方などについてご紹介します。


最新の投稿


KIREI Cruise について大切なお知らせ

KIREI Cruise について大切なお知らせ

2025年2月4日(火)より記事更新を休止いたします。


1月20日(月)~2月2日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月20日(月)~2月2日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

20日、太陽がみずがめ座に移動して、世の中がみずがめ座カラーに染まる1ヵ月がスタート。個性や才能を活かして動いてみると、うまく立ち回ることができたり、チャンスをつかめる確率がアップしたりと、うれしい展開も望みやすいでしょう。28日にコミュニケーションの星・水星が移動し、29日には新月が起こり……と、みずがめ座でのイベントが続きます。これ自体は珍しいお話ではないのですが、みずがめ座には2024年11月下旬に移動したばかりの「変容の星」、冥王星が滞在しています。20年続くみずがめ座冥王星時代の最初の新月ということで、目新しいことも起こりやすいかもしれません。


ほうれい線・たるみを撃退!朝晩2回の顔ストレッチ

ほうれい線・たるみを撃退!朝晩2回の顔ストレッチ

誰もが気になるほうれい線や頬のたるみ――年齢のせいとあきらめていませんか?実は、体を鍛えるのと同じように、顔だって毎日の筋トレ&ストレッチで鍛えることができるのです。まずは朝晩2回、本記事のカンタンストレッチをルーティンにすることから始めてみましょう!


肩こり・腰痛の原因を改善!? 「巻き肩」からの脱却

肩こり・腰痛の原因を改善!? 「巻き肩」からの脱却

マッサージでも、サウナでもなかなか良くならない肩こり、腰痛、猫背……もしかしたら「巻き肩」の姿勢が原因かもしれません。今回は、巻き肩の概要と、セルフケアでできる予防・対策を紹介します。


1月6日(月)~1月19日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月6日(月)~1月19日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月6日、「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星の移動から始まる2週間です。火星は12月からイレギュラーな動きをする時期に入っており、情熱をはじめとした強い感情は不完全燃焼となりやすいかもしれません。6日の移動により、情熱の向けどころが変化。自分らしくない選択肢が脳裏に浮かんだ時は、先を急ぐことなくじっくり検討してみると良いでしょう。また、「知性とコミュニケーションの星」と呼ばれる水星は8日、いて座からやぎ座へ。制度やルールにのっとって、建設的な発想を意識するとうまくいくでしょう。14日は満月。年明けからのバタバタもやっと一段落するので、この日の前後は無理せず心を癒やして。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い