40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
冬の足元コーデもおしゃれに楽しく♪暖かいのに着ぶくれしないポイント

冬の足元コーデもおしゃれに楽しく♪暖かいのに着ぶくれしないポイント

冬の足周りファッション、どうしていますか?冬の足元は、寒いを通り越して痛いほど冷えることがありますよね。しかし、防寒重視のコーデは着ぶくれしがちなのが難点です。今回は、暖かくて、さらにおしゃれに見える、冬の足元コーデのポイントを解説します。


寒い時期に避けがちな「ローファー」、「パンプス」もあったか細見えに

ローファーコーデ

足の甲が出てしまうローファーやパンプスは、冬は避けている方が多いようですが、モコモコになりやすい冬のファッションの引き締め役として重宝します。「ローファー×厚手靴下」、「パンプス×レッグウォーマー」のように、あったかアイテムと組み合わせてみましょう。

靴下やレッグウォーマーの色は、足の甲が寒々しく見えないように、肌の色に近いベージュ系ではなく、ダークカラーやポップな色がおすすめです。さらに、保温性に優れた防寒用インソール(中敷き)を入れておけば、ソールが薄い靴でも冷えにくくなります。

「スニーカー」は、チノパン×ソックス使いがバランス◎

スニーカーコーデ

ラクで履きやすいスニーカーは、足の甲が隠れて防寒的にも◎。「チノパン×ソックス×スニーカー」は、トップス次第で雰囲気が大きく変わります。パーカーを合わせるとスポーティーになりますし、カーディガンやジャケットと合わせてトラッドにまとめるとオフィスカジュアルにも活用できます。防寒性を高めるため、チノパンの内側に足首まですっぽりカバーするレギンスをしのばせて、冷やさないようにしましょう。

以下の記事では、意外と難しい「大人のスニーカー」の選び方や、通年使えるコーディネートのヒントをご紹介。合わせて読んでみてくださいね!

一足は持っておきたい「ショートブーツ」は、同系色のタイツと合わせて

ショートブーツコーデ

ショートブーツなら、基本的にはブーツ・ボトムス・タイツを同系色でそろえてみて。ボトムスと靴の間から同系色のタイツをのぞかせることで、適度な抜け感が出て脚長効果もあります。
また、ワイドパンツやロングのタイトスカートといった「どっしりずん胴スタイル」になりがちなボトムスとも、ショートブーツは好相性。タイツが見えるように裾丈を調整するとバランスが良くなります。

「厚手タイツ」や「ハイソックス」で、防寒&スッキリ見え◎

冬の足元を温かく、しかもおしゃれに見せるためには、インナー選びが重要!110デニール程度の透けない厚手タイツ、裏起毛やリブ編みのレギンスやレッグウォーマー、保温性・吸湿性に優れたメリノウールのハイソックスなど、防寒効果の高いインナーを数枚そろえておくと、コーデの幅が広がります。

下記記事では、足元だけではなく冬の全体的なコーデをスマートに見せるポイントをご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください!

冬の足元は防寒重視で、いつも似たようなコーデになりがち。しかし、靴下やレギンスといったインナーアイテムを変えるだけでおしゃれ度が違ってくるのが、冬コーデの楽しいところです。まずは手持ちのアイテムで試していない組み合わせにチャレンジしてみては?

fotune

関連する投稿


しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

試着してみるとなんか違う、お気に入りの洋服がなんか似合わなくなった……など、好きなはずのファッションがしっくりこなくなるのは大人世代のあるある現象かもしれません。今回は、骨格診断の3つのタイプに合わせた大人女性のパンツ選びのヒントをご紹介します。骨格診断はやったことあるけど、日々のファッションに活かしきれていない……という方、必見です!


迷いがちなフォーマルファッションのポイントとマナー

迷いがちなフォーマルファッションのポイントとマナー

入学式や卒業式、結婚式など、春は特にフォーマルな装いが求められる季節です。また、お葬式といった弔事もフォーマルシーンに含まれます。いずれも頻繁に起こるイベントではないので、いざとなると「どうだったっけ?」と不安になってしまうもの。そこで今回は、迷った時に判断しやすくなる、フォーマルファッションのポイントをご紹介します。


帽子選びはもう迷わない!輪郭ごとの選び方&かぶり方

帽子選びはもう迷わない!輪郭ごとの選び方&かぶり方

「どんな帽子をかぶっても似合わない気がする」、「いつも同じようなデザインを選んでしまう」など、いまいち上手く付き合えていない方も少なくない「帽子」。今回は、顔の輪郭や頭の形などをポイントに、似合う帽子の選び方やおすすめのかぶり方などをご紹介します。


ナイトブラは着けるべき?ギモン&選び方

ナイトブラは着けるべき?ギモン&選び方

就寝中のバストを保護してくれるナイトブラ。「気にはなるけど、そもそもどんな良いことがあるの?」、「どれが良いのか分からない!」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ナイトブラを着けるメリットや、選び方のポイントをご紹介します。初めての方も、すでに習慣にしている方も、必見です♪


雨の日も楽しく♪お出かけしたくなるレイングッズ5選

雨の日も楽しく♪お出かけしたくなるレイングッズ5選

雨の日のお出かけは、ちょっぴり気が重いもの。でも、お気に入りのレイングッズがあれは、通勤だってお買い物だって、外に出るのがもっと楽しくなるはず♪今回はかわいいデザインが豊富で便利なレイングッズをご紹介します。お気に入りアイテムで気分を上げていきましょう♪


最新の投稿


2月3日(月)~2月16日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

2月3日(月)~2月16日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

2月前半、大きなムードの切り替わりがあるのは2月4日。愛と調和の星・金星がおひつじ座に入り、幸運の星・木星が本来持つポテンシャルを取り戻します。このふたつはポジティブな意味合いを多くもたらすラッキースターであり、幸運のあり方もここから少し変わっていくのかもしれません。不器用でも、心配でも、「これが私にとっての幸福だから」と思えるものがあれば、その選択に間違いはないのだろうと思います。自分の幸福は、自分が決める──そう思っておくと、12日に起こる満月において、ブレない自分を確信できるでしょう。


エイジングケアに◎チョコレートの意外な美容効果とは

エイジングケアに◎チョコレートの意外な美容効果とは

40代になると、アンチエイジングに良いと言われる食べ物や習慣に関心が高くなる方は多いかと思います。ご自身なりのアンチエイジング法を持っている方もいるのではないでしょうか?そこにひとつ取り入れてほしいのがチョコレート。食べ方や選び方を意識することで、チョコレートもアンチエイジングや美容にも良い効果をもたらします。今回はそんなチョコレートの魅力を、美容の面からご紹介します♪


【管理栄養士監修】お茶のダイエット効果を深掘り!目的&体質別のおすすめ

【管理栄養士監修】お茶のダイエット効果を深掘り!目的&体質別のおすすめ

基礎代謝が落ちて痩せにくくなる40代。むくみのせいで太って見えてしまう……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが「お茶ダイエット」です。お茶はダイエットに適した飲み物なのですが、種類がたくさんあり、どれを選べば良いかわからないかもしれません。そこで本記事では、管理栄養士・上辻知津子さん監修のもと、お茶の成分と期待できる効能を踏まえ、体質や目的別のおすすめについて解説していただきます。


KIREI Cruise について大切なお知らせ

KIREI Cruise について大切なお知らせ

2025年2月4日(火)より記事更新を休止いたします。


1月20日(月)~2月2日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月20日(月)~2月2日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

20日、太陽がみずがめ座に移動して、世の中がみずがめ座カラーに染まる1ヵ月がスタート。個性や才能を活かして動いてみると、うまく立ち回ることができたり、チャンスをつかめる確率がアップしたりと、うれしい展開も望みやすいでしょう。28日にコミュニケーションの星・水星が移動し、29日には新月が起こり……と、みずがめ座でのイベントが続きます。これ自体は珍しいお話ではないのですが、みずがめ座には2024年11月下旬に移動したばかりの「変容の星」、冥王星が滞在しています。20年続くみずがめ座冥王星時代の最初の新月ということで、目新しいことも起こりやすいかもしれません。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い