40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
大人の美しい肌を手に入れる“美肌習慣”のススメ

大人の美しい肌を手に入れる“美肌習慣”のススメ

春先は季節の変わり目で、体調だけでなく肌の調子も崩しやすい……といったことはありませんか?大人の肌を美しく保つためには、カラダとココロを健康に保つことが大切です。特に、40代頃の大人の肌は、今まで目立たなかった肌のたるみやハリの衰えなどを感じやすくなるため、毎日の暮らし方が肌の美しさを大きく左右します。そこで、今回は、季節の変わり目にトラブルを起こしがちな、大人の肌コンディションを整える“美肌習慣”をご紹介します。


血液の巡りを良くする

ふくらはぎをマッサージ刷る女性

美肌作りには、血液の巡りを良くすることが必須です。血液の巡りが悪いと、カラダが冷え、新陳代謝が衰えてしまいます。そうなると全身に栄養が届かなくなり、免疫力の低下、自律神経の乱れなど、肌だけでなくさまざまな不調につながることも……。はじめに手軽に血液の巡りを改善する方法をご紹介します。

ふくらはぎのマッサージで血行促進!

ふくらはぎは、「第二の心臓」とも呼ばれ、下半身にたまった血液を心臓に戻すポンプのような役割を果たしています。血液の巡りが悪くなり、冷えが起こると、筋肉が硬くなって、ポンプの働きは弱くなってしまいます。ふくらはぎには、老廃物を運ぶリンパ液を巡らせる役割もあるので、ふくらはぎをマッサージすることで、血行促進だけでなく、脚のむくみ改善や肌コンディションを整える効果も期待できます。

ふくらはぎマッサージの手順

STEP1:ひざ裏をゆっくりと押す

STEP1:膝裏をゆっくりと押す

両手の親指をひざの上に置き、両手の残りの指を使い、ひざ裏をプッシュするように押し込み、リンパ節のつまりを解消させます。

STEP2:ふくらはぎを揉みほぐす

STEP2:ふくらはぎを揉みほぐす

両手でふくらはぎをつかみ、親指以外の4本の指を使い、足首からひざに向かい、揺するように揉みほぐしていきます。

STEP3:脚の表面を引き上げる

STEP3:脚の表面を引き上げる

両手の親指を足首の裏に、親指以外の4本の指を足首の表に置き、両手で挟むようにつかみます。足首からひざに向かい一気に引き上げます。

STEP4:脚の裏面を引き上げる

STEP4:脚の裏面を引き上げる

今度は両手の親指を足首の表に、親指以外の4本の指を足首の裏に置き、STEP3と同様、両手で挟むようにつかみます。足首からひざに向かい一気に引き上げます。

大きい筋肉&太い血管を温める

血液の巡りを良くするには、体温を上げることが重要です。効率良く体温をアップさせるには、太ももやお尻、おなかや二の腕など、大きい筋肉を温めるのがポイント。また、太い血管が通っている手首や足首、首を冷やさないようにすることも効果的です。電子レンジで温めるタイプのネックピローや湯たんぽ、スカーフやレッグウォーマーなどを上手に活用しましょう。

顔のツボを刺激して、たるみ&むくみを改善!

顔の新陳代謝を促進し、血行やリンパの流れを改善するのにおすすめなのが「顴髎(けんりょう)」のツボ。「若返りのツボ」と呼ばれることもあり、顔のむくみやたるみが改善され、小顔効果も期待できます。血行が良くなるため、顔色アップ効果も!

顴髎(けんりょう)のツボ

顴髎(けんりょう)のツボ

頬骨の一番高い部分のすぐ下にあるくぼんだ所。左右の人差し指の腹を使い、こめかみに向かって下から上に押し上げるように、気持ち良いと感じる程度の力で押します。

肌に良い成分を意識して摂る

サプリメント

美しい肌を作るためには、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。とはいえ、肌に必要な全ての栄養素を、食事だけで取り入れるのはなかなか難しいもの……。美肌作りに役立つ栄養素を以下のようなサプリメントとして上手に摂取するのもおすすめです。

ビタミンC

シミやソバカスの原因となるメラニンの生成を抑制する働きがあります。また、肌のハリや弾力のもととなるコラーゲンの生成を促進する効果も期待できます。

ビタミンE

血行を促進して、肌の新陳代謝を活発にする働きがあります。抗酸化作用が高く、老化の原因となる活性酸素の働きを抑える効果が期待できます。

ビタミンA

肌細胞の生成をサポートして、皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあります。肌の乾燥、シワやたるみの改善などにも効果が期待できます。

コエンザイムQ10

肌細胞の生成を促進して、肌の新陳代謝を高める働きがあります。抗酸化作用が高く、シミの改善や老化予防に効果が期待できます。

コラーゲン

肌にハリと弾力を与え、みずみずしく潤いのある肌を保つ働きがあります。肌の乾燥、シワやたるみの改善などに効果が期待できます。

ヒアルロン酸

高い保水能力があり、肌に潤いを与える働きがあります。肌のハリや弾力をサポートして、健康な肌を保つ効果が期待できます。

ココロのバランスを整える

フラワーエッセンス

大人の肌を美しく保つには、ココロも健康であることが重要です。そこで、ココロのバランスを整えるのにおすすめなのが、ヨーロッパで古くから親しまれている「フラワーエッセンス」を使ったケア方法。花が持つココロを癒やすエネルギーを活用し、ココロのバランスを取り戻すメソッドです。美肌習慣のひとつとして、ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?

ココロの状態や感情に合わせて「フラワーエッセンス」を選ぶ

不安な感情

<ミムラス>
不安が的中しそうで心配で仕方ないなど、対象が分かっている不安を抱えている時に。

<アスペン>
漠然とした不安を抱えている時に。

周囲に敏感すぎる感情

<ホリー>
他人に対して、嫉妬心や不信感を抱いてしまう、常にイライラしてしまう時に。

<アグリモニー>
自分に無理をして、明るく振る舞ってしまう時に。

失望の感情

<ラーチ>
人よりも劣っていると感じてしまう、初めての挑戦に自信が持てない時に。

<エルム>
何に対しても気力が湧かず、一時的な自信喪失の時に。

「フラワーエッセンス」の活用方法

フラワーエッセンスを選んだら、各2~6滴、一日4回程度(朝、昼、夕方、就寝前)を目安に、以下の方法で取り入れるのが一般的です。ご自身に合った方法で試してみましょう。

方法1:直接、舌の上に(2~4滴)垂らす。
方法2:水やお茶、紅茶やコーヒー、ハーブティーなど、飲み物に入れて飲む。
方法3:入浴時にバスタブに垂らし(10~12滴程度)、10分~20分程度浸かる。

美肌は、一日にして成らず!新年度がスタートする春、新しい気持ちでカラダとココロを整える美肌習慣を始めましょう♪

fotune

関連するキーワード


スキンケア

関連する投稿


エイジングケアに◎チョコレートの意外な美容効果とは

エイジングケアに◎チョコレートの意外な美容効果とは

40代になると、アンチエイジングに良いと言われる食べ物や習慣に関心が高くなる方は多いかと思います。ご自身なりのアンチエイジング法を持っている方もいるのではないでしょうか?そこにひとつ取り入れてほしいのがチョコレート。食べ方や選び方を意識することで、チョコレートもアンチエイジングや美容にも良い効果をもたらします。今回はそんなチョコレートの魅力を、美容の面からご紹介します♪


運気も美人度も上げる♪美容にご利益のある神社4選

運気も美人度も上げる♪美容にご利益のある神社4選

日本には「八百万(やおよろず)の神」といって多種多様な神様がおられ、そのご利益もさまざま!もちろん「美容」や「美人」を叶えてくれる神様もいらっしゃいます。今回はそんな女性の永遠の願いを聞いてくれる、美に関する神社をご紹介します。年末年始のお参りにいかがですか?


春の紫外線は油断大敵!大人肌を守る対策をご紹介

春の紫外線は油断大敵!大人肌を守る対策をご紹介

夏のイメージが強い紫外線。高い空から降り注ぐ強い紫外線を避けるため、毎年対策を行う方も多いのではないでしょうか?しかし実は、春こそ紫外線に注意すべき季節!寒さや日差しのやわらかさから油断しがちですが、夏に負けない量が降り注いでいるのです。また、大人肌にとっては紫外線量以外にも気をつけたい理由が……。そこで今回は、大人肌が気をつけるべき、春の紫外線対策をご紹介します。


ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

ツヤツヤの爪と柔らかい手を育てる秘訣♪日々の小ワザをご紹介

大人女性は髪や肌に変化を感じるのと同様に、手や爪にも変化が現れます。近年ではアルコール消毒やマメな手洗いによって、その変化を一層強く感じている方も。手や爪は視線に入りやすいので、ふっくらツヤツヤに育んでいきたいものですね。そこで今回は、大人女性が知っておきたいハンドケア・ネイルケアの豆知識や小技を集めました。


アテニア誕生の物語。アテニアとお客様との大切な約束

アテニア誕生の物語。アテニアとお客様との大切な約束

1989年の創業から、アテニアは「自分らしく、美しくありたい」という女性たちの本音にお応えすべく、寄り添い、ともに歩んできました。それまでの化粧品の常識を打ち破る、商品開発をしてきた創業時の想いや、お客様との大切なお約束をご紹介します。


最新の投稿


2月3日(月)~2月16日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

2月3日(月)~2月16日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

2月前半、大きなムードの切り替わりがあるのは2月4日。愛と調和の星・金星がおひつじ座に入り、幸運の星・木星が本来持つポテンシャルを取り戻します。このふたつはポジティブな意味合いを多くもたらすラッキースターであり、幸運のあり方もここから少し変わっていくのかもしれません。不器用でも、心配でも、「これが私にとっての幸福だから」と思えるものがあれば、その選択に間違いはないのだろうと思います。自分の幸福は、自分が決める──そう思っておくと、12日に起こる満月において、ブレない自分を確信できるでしょう。


エイジングケアに◎チョコレートの意外な美容効果とは

エイジングケアに◎チョコレートの意外な美容効果とは

40代になると、アンチエイジングに良いと言われる食べ物や習慣に関心が高くなる方は多いかと思います。ご自身なりのアンチエイジング法を持っている方もいるのではないでしょうか?そこにひとつ取り入れてほしいのがチョコレート。食べ方や選び方を意識することで、チョコレートもアンチエイジングや美容にも良い効果をもたらします。今回はそんなチョコレートの魅力を、美容の面からご紹介します♪


【管理栄養士監修】お茶のダイエット効果を深掘り!目的&体質別のおすすめ

【管理栄養士監修】お茶のダイエット効果を深掘り!目的&体質別のおすすめ

基礎代謝が落ちて痩せにくくなる40代。むくみのせいで太って見えてしまう……とお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが「お茶ダイエット」です。お茶はダイエットに適した飲み物なのですが、種類がたくさんあり、どれを選べば良いかわからないかもしれません。そこで本記事では、管理栄養士・上辻知津子さん監修のもと、お茶の成分と期待できる効能を踏まえ、体質や目的別のおすすめについて解説していただきます。


KIREI Cruise について大切なお知らせ

KIREI Cruise について大切なお知らせ

2025年2月4日(火)より記事更新を休止いたします。


1月20日(月)~2月2日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月20日(月)~2月2日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

20日、太陽がみずがめ座に移動して、世の中がみずがめ座カラーに染まる1ヵ月がスタート。個性や才能を活かして動いてみると、うまく立ち回ることができたり、チャンスをつかめる確率がアップしたりと、うれしい展開も望みやすいでしょう。28日にコミュニケーションの星・水星が移動し、29日には新月が起こり……と、みずがめ座でのイベントが続きます。これ自体は珍しいお話ではないのですが、みずがめ座には2024年11月下旬に移動したばかりの「変容の星」、冥王星が滞在しています。20年続くみずがめ座冥王星時代の最初の新月ということで、目新しいことも起こりやすいかもしれません。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い