40代、キレイの旅に漕ぎ出そう

生活リズム・ヘルスケア

日々の生活で実践できる、生活リズムの整え方や健康情報をお届けします。


生活リズム・ヘルスケアの記事一覧

香りでセルフメンテナンス、お悩み別アロマと使い方

香りでセルフメンテナンス、お悩み別アロマと使い方

なにかとストレスが溜まりがちな毎日、自分でも理由のわからない気分の浮き沈みや不眠に戸惑ったりしていませんか? 女性特有のバランスや生活リズム、季節の変化などさまざまな理由で影響される私たちの心のバランス。体と心のメンテナンスのために、おうちで気分転換ができる方法は普段から取り入れておきたいもの。人気の「アロマ」もそのひとつですが、どんな香りを選べば良いのか、どう使えば良いのか、具体的な方法は意外と知られていないかも。今回は、アロマの使い方とお悩み別の香りをご紹介します!


数分で効果あり!?日々のストレスを和らげる、簡単「ボディスキャン瞑想」

数分で効果あり!?日々のストレスを和らげる、簡単「ボディスキャン瞑想」

自粛生活が長引く中で、おこもり疲れなどのストレスを抱える方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが、お手軽セルフケア「ボディスキャン瞑想」です。リラックスや気持ちの整理、集中力UPなど、さまざまな効果をもつ瞑想。難しい技術もいらず短時間でも効果を感じられ、慣れてくればどこでもできるようになります。


これならできる♪“がんばらない”お手軽美容健康法3選

これならできる♪“がんばらない”お手軽美容健康法3選

年末年始での食べ過ぎや、仕事始めでのストレス、テレワークによる運動不足などで体調に影響が出やすい時季ですが、体調管理はできていますか?効果が証明されている美容・健康法はさまざまですが、私たちの行く手を阻むのは「継続できない」という心理的な壁かもしれません。そこで今回は、本当に手軽!という美容・健康法を3つピックアップしてみました。がんばらず、無理せず続けることができ、結果もついてくる体調管理法を紹介していきます!


「食べるダイエット」が新常識になるかも!ヘルシースナッキングとは?

「食べるダイエット」が新常識になるかも!ヘルシースナッキングとは?

「間食していると太る?」と聞かれたら「当然太る」と考える人が多いはず。でも、実は「間食しても太りにくい」食べ方があるのです。今回は、ダイエットの考え方が変わるかもしれない食べ方、「ヘルシースナッキング」の方法と、おすすめの食べ物についてご紹介します。


お掃除がフィットネスに!?お家もカラダもまとめてスッキリ♪

お掃除がフィットネスに!?お家もカラダもまとめてスッキリ♪

寒い日はお家でゆっくり過ごしたい……。とはいえ、おこもり生活を続けていると運動不足が気になりますよね? そこでおすすめしたいのが、掃除の動作にプラスアルファの負荷をかけることで、軽い筋トレ効果を狙うお掃除フィットネス!継続すればするほど、部屋もカラダもスッキリしますよ♪


キレイと健康はお風呂から!今日からできるバスタイムの過ごし方

キレイと健康はお風呂から!今日からできるバスタイムの過ごし方

健康的な美しさに欠かせないのが、血色の良い健康的なお肌。気温が低くなる時期、冷えは女性にとって悩みの種…「冷えを改善するにはお風呂」とよく耳にしますが、同じお風呂でも入り方でその差は歴然!今回は、温め効果の高まる入浴法をご紹介します。


心のざわつきをリセット、「大人の塗り絵」のリラックス効果

心のざわつきをリセット、「大人の塗り絵」のリラックス効果

秋冬はなんだか調子が出ない……そんな不調は日照時間の減少と関係があるといわれています。この時期はいつもよりストレスを抱え込みがちです。秋冬の夜長にぴったりな「大人の塗り絵」は、リラックス効果やリフレッシュ効果があることが知られています。1日の最後に試してみてはいかがでしょうか。