40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
心のざわつきをリセット、「大人の塗り絵」のリラックス効果

心のざわつきをリセット、「大人の塗り絵」のリラックス効果

秋冬はなんだか調子が出ない……そんな不調は日照時間の減少と関係があるといわれています。この時期はいつもよりストレスを抱え込みがちです。秋冬の夜長にぴったりな「大人の塗り絵」は、リラックス効果やリフレッシュ効果があることが知られています。1日の最後に試してみてはいかがでしょうか。


心がざわつきがちな秋、その理由は?

大人の塗り絵

秋冬の気分の落ち込みは日照時間と関係があることが分かっていて、10月から11月あたりで現れはじめ、3月頃から回復に向かいます。主な症状は以下のようなものです。

・気分が落ち込む、気力がない。
・集中できない。
・食欲が高まり、特に甘いものや炭水化物が食べたくなる。
・朝起きられない。日中も眠い。睡眠時間が長くなる。

不調は一過性、セルフケアがカギに

秋冬の気分の落ち込みは春に向かうほどに改善しますし、ほとんどの場合は生活習慣を改善することで軽減します。たとえば、日光を浴びる、たんぱく質を多めに摂る、適度に体を動かすといったことを、普段よりも意識的に行ってみましょう。

ストレスで疲れ切ってしまうと、セルフケアで回復を目指すのは難しくなります。ですから、1日のストレスはその日のうちに解消しておくことがとても大切です。フランスでは「大人の塗り絵」がアートセラピーとしてメンタルケアに活用されていて、良い効果があることが認められています。

1日の終わり、「大人の塗り絵」で気持ちを整える

大人の塗り絵

魅力的な絵柄が豊富

「大人の塗り絵」は世界の名画をモチーフにしたものや、「和」や「禅」を意識したものなど、大人が取り組みたくなる絵柄が豊富です。また、紙と色鉛筆があれば始められる気軽さもうれしいポイントです。

お試しなら100円ショップや無料の絵柄から

書店に行けばさまざまな「大人の塗り絵」本がありますが、100円ショップでも入手できます。また、インターネットで「大人の塗り絵 無料」などで検索すると、プリントアウト用素材も公開されているので、このあたりから試してみるのも良さそうです。

自然な没入感で、リラックス&リフレッシュ

塗り絵をするときは、「絵を観察→覚える→バランスや配色を想像する→色を選ぶ→紙上に再現する」と、意外にも多くのことを考えています。自然な没入感と緊張感が生まれるので、一息ついたころにはリラックス&リフレッシュ効果を実感できるはずです。

色鉛筆 5つの基本テクニック

「大人の塗り絵」ですから、塗り方に少しテクニックを使ってみたいところです。ここでは、5つの基本的な色鉛筆テクニックをご紹介します。

テクニックその1:平塗り

平塗り

「平塗り」は色鉛筆を寝かせて一定の強さで同じ方向に塗っていく、最も基本的な塗り方です。弱めの力で何度も重ねることが均一な濃さにするコツ。尖った芯はムラになりやすいので、少し丸い芯先を使いましょう。

テクニックその2:ハッチング

ハッチング

色鉛筆を立てて、線を重ねていく塗り方です。同じ方向に線を重ねたものが「ハッチング」、さらに別方向のハッチングを重ねると「クロスハッチング」といいます。直線的にしたいときはまっすぐな線、ふわっとしたモチーフには曲線を重ねると、質感を表現できます。

テクニックその3:混色

混色

色鉛筆は紙の上で色を混ぜます。重ねる順番によって色のニュアンスが違うのがわかるでしょうか? 絵の具のように完全に色が混ざるのではなく、色鉛筆は色が重なり合うような仕上がりになります。

テクニックその4:グラデーション(単色)

グラデーション(単色)

ひとつの色で濃淡を表現します。最初に薄く全体を塗ってから、少しずつ濃い部分を作っていきましょう。濃い色のほうが表現しやすく、たとえば、水色よりも青が、黄色よりもオレンジのほうが仕上がりがきれいです。

テクニックその5:グラデーション(複数色)

グラデーション(複数色)

複数の色を使ってグラデーションを作ります。できるだけ連続した近い色選んで、薄い色から濃い色の順番で重ねるのがコツです。例では水色、うす青、藍色を使用しています。
※色名はメーカーによって異なります。

テクニックは塗り絵を楽しむためのものですから、できなくてもそのうち上手くなります。気軽な気持ちで取り組んでみてください。適度に休憩をとりつつ、自分の思う色をのせて楽しみましょう!

fotune

最新の投稿


“わたしだけ”の時間を楽しもう♪「me time」の過ごし方6選

“わたしだけ”の時間を楽しもう♪「me time」の過ごし方6選

自分だけのために好きなことをして過ごすひとり時間は、忙しい大人世代こそ大事にしたいもの。そんな想いから生まれた「me time(ミータイム)」という言葉をご存じでしょうか?今回は、me timeの概要と、おすすめのme timeの過ごし方を紹介します。


【専門家監修】なぜ起きる?どう防ぐ?「むくみ」と向き合う

【専門家監修】なぜ起きる?どう防ぐ?「むくみ」と向き合う

朝起きたら、夕方仕事終わりに、顔や手足がむくんで……という経験のある方は多いのではないでしょうか。今回は、「むくみ」のメカニズムや、日頃から気をつけるべき点、さらには「むくみ」の対策について、国際中医専門員・田中友也先生への取材のもと、ご紹介します。


11月25日(月)~12月8日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

11月25日(月)~12月8日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

11月から12月へ。そろそろ師走らしい活気が、皆さまの日々のなかに満ちてきているでしょうか。しかし、水を差すようで恐縮なのですが、26日からコミュニケーションを司る水星が「逆行」というイレギュラーな動きをスタートさせます。誤解したりされたり、連絡に行き違いが生じたりと、想定外のことが起こる方は多いでしょう。ただ、「そういう時期」と思っておくことで、気持ちに余裕が生まれるのも占いを読む“良さ”ですね。事前のすり合わせや事実確認は丁寧に進める、時間に余裕を持って行動するなど、心がけておくと乗り切りやすいでしょう。水星逆行は12月16日まで続きます。


キレイ度をアップ♪お酢でつくるおしゃれな「作り置き」

キレイ度をアップ♪お酢でつくるおしゃれな「作り置き」

ヘルシーなことはわかっているのに、使い切れない調味料として持て余す方も多い「お酢」。今回は、お酢でいろいろな食材を漬け込む簡単作り置きアイデアをご紹介します。お酢の健康効果で身体にもうれしい保存食を作ってみましょう♪


自分の髪を活かしたヘアスタイル「くせ活」の極意

自分の髪を活かしたヘアスタイル「くせ活」の極意

くせ毛は「真っすぐにしたい」と思うあまり、縮毛矯正やヘアアイロンのかけ過ぎで結局髪の毛を傷めてしまいバサバサになってしまう方も多いもの。今回は、このくせ毛を活かしたスタイリングで、カーリーヘアやニュアンスのあるショートヘアなどを楽しむ「くせ活」を紹介します。


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い