40代、キレイの旅に漕ぎ出そう
マフラー使いで冬の装いを格上げ!大人のマフラーコーデ

マフラー使いで冬の装いを格上げ!大人のマフラーコーデ

マフラーは寒い季節に大活躍するファッションアイテムなのに、つい「いつもの巻き方」を何年も続けてしまいがち……。しかし、コーディネートに合わせて巻き方をアレンジすれば、同じマフラーで何通りものテイストが楽しめる優れモノなんです。今回は、冬の装いを格上げし、スタイルアップ効果も狙える「大人のマフラーの巻き方」についてご紹介します。


「マフラーぐるぐる巻きで小顔効果」に頼っていませんか?

マフラーを巻く女性

ぐるぐる巻きは大人にはミスマッチ?

「マフラーの凝った巻き方はわからないから、無難にぐるぐる巻き」、「顔周りにボリュームを出せば、小顔にも見えるし……」なんて考えていませんか?長いマフラーをぐるぐると巻くだけの着け方は、カジュアルなスタイルには似合っても、大人の装いにはちょっと浮いてしまうことも……。ここはぜひ、大人ならではの巻き方を覚えて、コーディネートに合わせたマフラー使いをしてみましょう!

装いを格上げする「大人のマフラーの巻き方」

ここからは、「大人のマフラーの巻き方」とそのポイントをご紹介していきましょう。

エディター巻きのアレンジで小顔かつスマートに

エディター巻き

エディター巻きは、一周巻き、一重巻きとも言われる通り、首周りに一周だけ巻いて両端を垂らすのが基本です。大人の装いに合わせるなら、フロント側をドレープが出るように緩く巻いて顔の真下にボリューム感を出すのがおすすめ。顔周りをスッキリと見せ、小顔効果を狙えます。

また、垂らした両端の角どうしを軽く結んでニュアンスを出したり、イラストのようにブローチで片方の角を留めてV字のシルエットを作ったりすると、さらにフロントにポイントができて顔周りが一層華やぎます!視線が上に集まりやすいので、小柄な方にもおすすめです。

シンプルクロスや羽織で縦ラインを強調してスタイルアップ

シンプルクロス

シンプルクロスは、マフラーを首の横で交差させて両端を前と後ろに長く垂らす巻き方。ストレートに垂らされたマフラーが縦ラインを強調してくれるので、全身をスマートに見せることができます。マフラーを結ばずに羽織る着け方も、幅の広いストールを羽織るよりスッキリ見えておすすめ。いつもの見慣れた装いも、一気にこなれた雰囲気になりますよ。

イラストのように首よりも肩寄りにかけ、端が少しひじにかかるくらいにするとフェミニンな印象に。女性らしい柔らかさを演出したい時におすすめです。

大人の品格、インに垂らしてコーディネートに端正さをプラス

マフラーを巻かずにインに垂らす

マニッシュな「マフラーを巻かずにインに垂らす」着け方は、大人の女性のハーフ~ロングコートスタイルによく似合います。洗練された印象を与え、スタイリッシュにまとまるおすすめの着け方です。さらに、コートと同系色でまとめれば上品に、差し色や柄でアクセントを加えればドラマティックにと、さまざまなテイストを楽しめます。チラリと見える部分だけにコーディネートの効果が出やすいのもポイント。
こちらも縦ラインが強調される着け方なので、スタイルアップして見えるのもうれしいですね。

ボリュームのあるアウターにはコンパクトなデザインで

短くコンパクトなマフラーを巻く

ダウンジャケットなどボリュームのあるアウターに好相性なのが、短くコンパクトなマフラーを巻くこと。大人らしいスッキリしたスタイルが完成します。首元に隙間を作らないミニマムな巻き方は、暖かいだけでなくコーディネートのアクセントにもなり、防寒もおしゃれもしっかり叶えたい欲張りさんにおすすめです。
モコモコ素材やダウン素材、模様編みなど、長いとボリュームが出過ぎる素材も、短めにすればバランスが取りやすくなります。差し色になるカラーを選べば、顔映えもよく、生き生きと華やかに見せられますよ!

マフラーは巻き方によって大きく印象が変わる、アレンジ力の高いアイテム。お手持ちのマフラーですぐにトライできるところもうれしいですよね。ここでご紹介した巻き方やコーディネートを参考に、ぜひ自分なりの新しい「大人のマフラーコーデ」を見つけてみてくださいね。

fotune

関連する投稿


しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

しっくりくる方法、見つけた!骨格に合わせたパンツの選び方

試着してみるとなんか違う、お気に入りの洋服がなんか似合わなくなった……など、好きなはずのファッションがしっくりこなくなるのは大人世代のあるある現象かもしれません。今回は、骨格診断の3つのタイプに合わせた大人女性のパンツ選びのヒントをご紹介します。骨格診断はやったことあるけど、日々のファッションに活かしきれていない……という方、必見です!


迷いがちなフォーマルファッションのポイントとマナー

迷いがちなフォーマルファッションのポイントとマナー

入学式や卒業式、結婚式など、春は特にフォーマルな装いが求められる季節です。また、お葬式といった弔事もフォーマルシーンに含まれます。いずれも頻繁に起こるイベントではないので、いざとなると「どうだったっけ?」と不安になってしまうもの。そこで今回は、迷った時に判断しやすくなる、フォーマルファッションのポイントをご紹介します。


帽子選びはもう迷わない!輪郭ごとの選び方&かぶり方

帽子選びはもう迷わない!輪郭ごとの選び方&かぶり方

「どんな帽子をかぶっても似合わない気がする」、「いつも同じようなデザインを選んでしまう」など、いまいち上手く付き合えていない方も少なくない「帽子」。今回は、顔の輪郭や頭の形などをポイントに、似合う帽子の選び方やおすすめのかぶり方などをご紹介します。


ナイトブラは着けるべき?ギモン&選び方

ナイトブラは着けるべき?ギモン&選び方

就寝中のバストを保護してくれるナイトブラ。「気にはなるけど、そもそもどんな良いことがあるの?」、「どれが良いのか分からない!」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ナイトブラを着けるメリットや、選び方のポイントをご紹介します。初めての方も、すでに習慣にしている方も、必見です♪


雨の日も楽しく♪お出かけしたくなるレイングッズ5選

雨の日も楽しく♪お出かけしたくなるレイングッズ5選

雨の日のお出かけは、ちょっぴり気が重いもの。でも、お気に入りのレイングッズがあれは、通勤だってお買い物だって、外に出るのがもっと楽しくなるはず♪今回はかわいいデザインが豊富で便利なレイングッズをご紹介します。お気に入りアイテムで気分を上げていきましょう♪


最新の投稿


肩こり・腰痛の原因を改善!? 「巻き肩」からの脱却

肩こり・腰痛の原因を改善!? 「巻き肩」からの脱却

マッサージでも、サウナでもなかなか良くならない肩こり、腰痛、猫背……もしかしたら「巻き肩」の姿勢が原因かもしれません。今回は、巻き肩の概要と、セルフケアでできる予防・対策を紹介します。


1月6日(月)~1月19日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月6日(月)~1月19日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

1月6日、「情熱と闘いの星」と呼ばれる火星の移動から始まる2週間です。火星は12月からイレギュラーな動きをする時期に入っており、情熱をはじめとした強い感情は不完全燃焼となりやすいかもしれません。6日の移動により、情熱の向けどころが変化。自分らしくない選択肢が脳裏に浮かんだ時は、先を急ぐことなくじっくり検討してみると良いでしょう。また、「知性とコミュニケーションの星」と呼ばれる水星は8日、いて座からやぎ座へ。制度やルールにのっとって、建設的な発想を意識するとうまくいくでしょう。14日は満月。年明けからのバタバタもやっと一段落するので、この日の前後は無理せず心を癒やして。


大人の学びを楽しもう 趣味や暮らしを豊かにするおすすめ資格5選

大人の学びを楽しもう 趣味や暮らしを豊かにするおすすめ資格5選

気になることはネットですぐ調べられる時代ですが、幅広くきちんと学びたいのなら、資格取得を目標に勉強を始めてみるのも良いかもしれません。今回は、趣味や暮らしを豊かにしてくれる、取得しやすい資格・おすすめの資格をご紹介します。


12月23日(月)~1月5日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

12月23日(月)~1月5日(日)の運勢ーきらめきのヒントが届く 大人の12星座占いー

いよいよ2024年から2025年へ。この2週間でインパクトの強い動きは、12月31日の新月です。12月は1日にも新月があり、2度目のこの新月は「ブラックムーン」と呼ばれたりもします。「スタート」の意味合いを持つ新月で終わり、一晩おいて幕を開ける2025年。年始は気持ちがパッと切り替わるものですが、今年は31日あたりからすでに心の中で、気持ちの切り替わりを感じる方が多いかもしれませんね。皆さま、クリスマスから年末までを思い切り満喫して、良い年をお迎えください。


運気も美人度も上げる♪美容にご利益のある神社4選

運気も美人度も上げる♪美容にご利益のある神社4選

日本には「八百万(やおよろず)の神」といって多種多様な神様がおられ、そのご利益もさまざま!もちろん「美容」や「美人」を叶えてくれる神様もいらっしゃいます。今回はそんな女性の永遠の願いを聞いてくれる、美に関する神社をご紹介します。年末年始のお参りにいかがですか?


Attenir online shop

最近話題のキーワード

KIREI Cruiseで話題のキーワード


12星座占い